//=time() ?>
#休校期間に子供に見せたい名作アニメ上げてけ
特撮だけど…
・最初はギクシャクしてるが後に仲間となりカッコいい敵も見れる
ウルトラマンネクサス
・今の仮面ライダーの原型にして不朽の名作
仮面ライダー龍騎
・スーパー戦隊終了の危機を救った立役者
鳥人戦隊ジェットマン
キラメイジャーの主人公キラメイレッドこと「熱田充瑠」の印象が、エピソード0の観賞前後で結構変わるのでウルトラマンネクサスで表現してみる。
←エピソード0観賞前
→エピソード0観賞後
夜はハリスの計らいでバーベキュー
日々の激務や立場を忘れ、この時ばかりは穏やかな時間
皆で星空を眺めて語らって、これは良きアオハルである
憐が披露した鳥の薀蓄、誰かの受け売りと言うが…
場面変わって吉良沢の部屋、デスクトップの壁紙は二羽の白鳥…
#ウルトラマンネクサス
ウルティメイトバニッシャーが使用不能になったことを和倉に問い詰める石堀
人の口に戸は立てられないと言うが、基地内の裏切り者の可能性の噂が広まりつつある
怪しい動きを見せるTLTメンバー達…
#ウルトラマンネクサス
ビースト撃滅を目の当たりにした理子
そして耳にしたのは、かつての両親の声
バンピーラが他のビーストから収集した被害者達の声が翻って起こった一種の奇跡かもしれないが
そうして以前の記憶を取り戻した少女は、事件前の明るさを取り戻し新しい生活を歩んでゆくのだった…
#ウルトラマンネクサス
ウルトラマン&ナイトレイダーVSバンピーラ
元々逃げの一手だけだったから戦闘能力は然程高くなかったのか、チェスターとウルトラマンの連携の前にあっさり沈む
ま、これにはちょっとした大人の事情もあるのだけれど…(後述
#ウルトラマンネクサス
かつて理子はTLTの記憶処理に失敗している
もしまたビーストの姿を見てしまったらどうなるか…
それを危惧し瑞生は理子を戦場から遠ざけるが、理子の瞳には虚空の向こう、メタフィールドで戦うビーストとウルトラマンの姿がハッキリと映っていた
#ウルトラマンネクサス
理子と溝呂木を追った先で同じく理子を探していた薫少年達と出会う孤門
当然薫は事件の記憶を失っているが、孤門はかつて自らの過ちで傷つけてしまった理子を今度こそ「必ず助ける」と薫に誓う
短いやり取りながら、過去の話を知ってるとこの誓いの重みがより理解できる…!
#ウルトラマンネクサス
バンピーラの声に誘われ山中を進む溝呂木と理子
一方でナイトレイダーによるバンピーラ殲滅作戦も開始
その余波で理子が山中に転落しかけるが溝呂木が咄嗟に救出する
これが本当にあの悪逆非道を尽くした溝呂木眞也なのか…?
#ウルトラマンネクサス
溝呂木眞也
かつて闇に魅せられ、ナイトレイダーを裏切り、ダークメフィストとして凪や孤門、姫矢=ウルトラマンを苦しめ続けた男
しかし全ての記憶を失い、何の因果かバンピーラの潜む山で理子と出会う
#ウルトラマンネクサス
山邑理子
かつてノスフェルによって両親を殺害され自身も深く傷ついた少女
そして瑞生がMPとして初めて記憶を消した少女
しかし何故か事件の記憶は消えず、代わりに自分の名前も含めたそれ以前の記憶を失ってしまう
現在は兄と共に親戚に引き取られているが…
#ウルトラマンネクサス
本編ではあっさりやられたバンピーラだが、その後の作品で妙に出番が多い。ガルベロス程では無いが、ペドレオンやノスフェルを抑えてその後のシリーズにも顔出しをしている。
また、何故かこの回だけDVDにディレクターズカット版が設けられる等、破格の謎待遇を受けている。
#ウルトラマンネクサス
何とかグランテラを退け初戦を勝利で飾ったウルトラマン=憐
しかしその捨て身の戦法に不安を感じた者は孤門を始め少なくない
まだ明かされていない、憐の最大の秘密とは…?
#ウルトラマンネクサス
何とかグランテラの全ての砲撃に耐えきり、砲火が止んだ隙にジュネッスブルー最大の必殺光線が放たれる
アローレイ・シュトローム
グランテラはダークフィールドGでも再生できないレベルで完全消滅する
オーバーレイ・シュトロームに並んでこっちの光線もカッコイイ…!😍
#ウルトラマンネクサス