珍しく教科書通りのカケアミをしている

2 7


マフモコさん。これもモノクロ絵にコピック着色。同系色でまとめる。シックでいいかもすね。コートのカケアミも意外とうるさくない。こういう絵だとモノクロ絵描いてから着色するのも悪くないのやも。ただ単に元絵に黒い部分が少ないからかもしれませんが。

5 57

影レイヤーはアナログ作画のカケアミと
同じ塗って(描いて)います。

遠景はペン入れするとかえって大変なので
着色しながら濃淡で削り出す感じで。

3 9

みかんさん、塗ってみました〜✨
楽しかったよ❤ありがと〜(*´▽`*)

Ibis paint
線画色変更、クレヨン、カケアミ1
バケツ塗り、キラ丸

1 8

色々と発掘した…2枚目のアセルスは
カケアミよろしくシャカシャカやった記憶が……

0 4

カケアミの楽しさに目覚めてきた

7 18

きたがわ先生の絵をまた観たいなぁと思ってたら運良く最終日に再訪が叶いゆっくりと鑑賞できました。
非常に繊細かつ美しい描写、改めて手描きのカケアミ(デジタルやと思ってました💦)の凄さを堪能。
めっちゃ緊張したんですがサイン&イラストを描いてもらって写真まで撮ってもらえて感無量でした!

5 56

ダルクファクトさん
捕まえたフィーナに
何もしなかったの❓
って思いながら
描いた昔のらくがき
(ちょこちょこ直して
 カケアミなど足してみる)

1 2

ブロック分けしてカケアミを描いてみました。これ何の修行ですか!?ってぐらい大変ですね。隙間ができちゃうし。
左)昨日書いた適当な斜線
右)今日ブロック分けした

0 8

サークルカット(仮)
カラーでも良いのがありがたい……
まだモノクロと仲良く出来てないカケアミを昨日やっと覚えた

0 3

そしてほぼ毎回「どうやって塗ってたっけ俺??!(汗)」となる自分の為だけにまとめた個人的色塗りメイキング的な、塗りだけで大体10~12時間くらい カケアミ水彩ブラシはペンタブをポンポン押す感じで塗っていくので手首いってぇ…

0 0

昨日のでちょっと火がついたカケアミ欲を満たすのがお目当てなお絵描き。楽しいけど手が遅いので時間かかるのが難点。

0 3

2月頃興味本位で描いてたやつ
割とカケアミ頑張ってた

1 11

こちらはカケアミ削りだけ使わなかったいつものdndさん

11 130

暖かい色使い、水彩、丸くて優しい線、さらさらした髪の毛の線、柔らかでまろやかな顎、カケアミ削り、ほわほわな雰囲気、暖かで優しい笑顔でした!構ってくださりありがとうございました!(dndさん)

28 235

口の中カケアミしようと思ったらお髭みたいになってフフッってなった

7 52

ルシフェル様のボディ部分の処理毎回迷ってて、結局カケアミ書き込んでしてしまうんですけど(小さいコマならベタ)
真ん中が山できててカクってしてる感じ?なのとか模様とか考えたらカケアミが一番やりやすいんだけど、首から提げてるリボンみたいな所に貼るトーンと馴染みすぎてメリハリ出ない…

20 89

ようやくこの太くなったり細くなったりするやたら主張の激しい描線(とカケアミ)に慣れてきたんじゃなかろうか

2 3