第98回。
るいとひなたで合唱してくれた。
嬉しすぎて泣けた。

しばらく頭の中でまわってて、
また口ずさんでしまうと思う笑。





8 43

おいしゅうなれ。おいしゅうなれ。おいしゅうなれ。
ひなたにも、あんこのおまじないが繋がりました✨

54 686

トミーとジョーの変わらぬ友情に熱いものを感じた後の、トミーが妻・奈々との電話会話オチ。
こういうところを挟んでくるのもカムカムの魅力

54 697




ひなたちゃんのナレーションなのに、寄り添う2人の姿と、あきれながらも笑って見守るトミーの姿が見えてしまう。
OPの歌詞とかぶって…(´;ω;`)
台拭きはダメだジョー(笑)

3 30

今日の
開始10分ほどのJAZZ喫茶DIPPERMOUTH BLUES。
トミー、ジョーに会えてずっと嬉しそうだった☺️☺️☺️

66 631


【EPISODE 098】
奈々さんに信じて貰えなかった富夫。
(おそらく普段の行いが悪い)



75 765




文句を言いながらも、嬉しそうにすっ飛んできてくれるトミー!弾む会話は昔のまま。るいちゃんの決意を今度はジョーが支えようとしてる(それを分かってくれるトミー!)15分。本当に、ドラマが詰まった朝の15分を楽しみにしています。

2 30

19週②と20週①(多分…)

稔さんがご無事でありますように
かつて安子ちゃんが祈った神社にるいちゃんも…

       

53 420

今週もストーリー展開激しそう☺
安子捜しにアメリカへ?
さん さん さん さん さん さん

2 13

今週の感想絵。今まで保留されていた事柄がどんどん回収されていきましたね。自分よりずっと年上になった娘に父親として語り掛ける稔さんに泣いた…そして軍装姿は普通に恰好良かった(笑)

8 49

ブルーレイの特典にマスクケースがあるみたいだけどけどこういう柄のマスクケースもあったら面白そう


 

2 28

チャップリンに憧れていた頃の算太少年も描いてみた。
可笑しくて滑稽でたまらなく切なかった算太の一生、13歳から73歳までを1人で演じ切ったんだよね濱田岳さん。見事だったなぁ。。👏👏👏


3 33

稔さんの再登場が嬉しすぎたし、清廉潔白を絵にした様な稔さんの海軍士官姿がとてもとても素敵でした!!
稔さんはずーっとるいを見守っていたんですよね。平和な時代で一緒に生きて欲しかった…。
涙が止まらないシーンでした。



142 911

稔さん、るいちゃんが岡山に帰ってきましたね。
とても久しぶりにこの神社で会えたんですね。


7 137