アズレン キエフ
🌵依存性ロリ+さびしがりや🌵

14 46

覇者の戦塵「超甲巡改め防空巡洋艦荒島型だから、魔改造して飛行甲板を設置して(参照:キエフ級)戦闘機を積もうず。砲塔1基分の火力が減るのは、爆沈を免れた陸奥の砲塔を転用して補う。」

谷甲州先生はリアル路線の手堅い架空戦記を書くようでいて、ときどきはっちゃけるから困る。 https://t.co/JGFOaLEXM9

1 7



キエフちゃん、とてもタイプです…!

440 1626

1stガンダムに一瞬だけ登場したキエフ級ベースのヒマラヤ級空母ですね
写ってるのはサイドストーリーズに登場したガンダムUCのひゅうが型タイプとキエフ級を混ぜたゲームオリジナルのキメラですね

1 5

グッモー!
〜前回までのあらすじ〜

キエフ郊外で発生した大型ショッピングモール集団食い逃げ事件を解決したドゥーディ
新たに政府から課せられたのは、かつての広東料理の師セロリ=ウマイの厨房内でのつまみ食い命令であった……

0 14

冷酷な王×転生ヴァイキング、
千年前のキエフが舞台!

 ✧日野 晶先生最新作✧
『凍土の王と千年の夢 1』
🌎本日紙と同時配信🌎
https://t.co/sEqi80S7Ck

今なら日野 晶先生の既刊がお得⌛2/23まで⌛
☟主な実施書店はツリーをcheck☟

5 12

「ロシア軍キエフ核攻撃?」

2 15

【ジャンヌの猟犬】
2生還2ロスでシナリオクリア!

いやぁ、めちゃくちゃ良かったです…
めちゃくちゃかっこよかったです…
うわぁ……めちゃくちゃ好みのシナリオ……

KP:しらぬいさん
PL:ポメさん、キエフさん、エル、すてねこさん (HO順)

ありがとうございました!!

0 2

「未完成漂流記」 生還エンド

KP、冬山楽
PL、もなか、キエフ、オナ、仁朗

お疲れさまでした!
とにかくやべぇやつらだった
KP様にはとても迷惑かけました🤪
身内のやべぇ人たちもありがとう💀

1 12

「VIKING バイキング 誇り高き戦士たち」観た。キエフ大公国=北欧からきたバイキングが立ち上げた国家という説(調べたらバイキングに関わりはあるそうだが諸説あるらしい)を映画化したロシア製バイキング物。ロシア映画らしい良くも悪くもな描写が良い方向にハマってて大規模な作品でけっこう楽しめた

3 3

ロシア文化の発祥の地となったキエフを首都とし、ヨーロッパの穀倉といわれるほどの豊かな大地に恵まれながら、大国ロシアのかげで長年にわたって苦しみを強いられてきたウクライナ。現代ウクライナの空気を感じる選りすぐりの作品集。https://t.co/KsBFOYTlv2

0 0

キエフ発の輸送列車降りた時から
ハリコフ駅は雪の中
東へ進む兵の列は誰も無口で
砲音だけを聞いてる

1 9

最後のヴァイキングとも言われるハラルド苛烈王。異父兄オーラヴ聖王の死後、キエフ大公の親衛隊を経てヴァリャーギ(ビザンツの北欧人親衛隊)に加わっていたことでも有名ですね。
画像はシェトランド諸島、ラーウィックの市庁舎にあるステンドグラス。

13 36

完全に【bird eye view】の虜になっている…

❶キューケンホフ公園🇳🇱
花き産業は取扱量・生産量世界1位
(輸出特化)

❷メクネス🇲🇦
地中海性気候を活かしたオリーブ畑
古都は世界遺産登録

❸甘粛張掖国家地質公園🇨🇳
広大なカルスト地形は''虹の丘''の異名

❹キエフの集合住宅🇺🇦
日没時は更に情緒深い

2 9

「void」 全員生還

KP,ゆーす
PL,ナオ、やよい、ハル、キエフ

お疲れ様でした!!!
長丁場でしたけど、無事終わりました!!
相方の存在が尊いね、、、、
ありがとうございました😇

2 13

いちおう、こういうまあ真っ当な空母(固定武装は76.2mm連装砲と対空ミサイルぐらい)も計画はされたけど、原子力防空巡洋艦(後のキーロフ級につながる)に負けて計画中止
後にソ連指導部にも受けの良いミサイル巡洋艦に、艦載機運用能力を付与する形でモスクワ級・キエフ級が爆誕する。

4 16

約70年のクラシックカメラ
しかも旧ソ連製ライカ魔改造機を愛用してる。
好き者の世界だと思ってたらこんなコミックスを見つけてびっくりしてる。
主人公は高校写真部員
そして、なんと、愛機は旧ソ連製コンタックスコピー
キエフ4型!
高いカメラは買えないから。と

思わず全巻買ってしまった(笑)

2 16

新造艦  航空巡洋艦 キエフ

謎の人の要望により製作
ちゃんと戦えます

2 22

【exhibition】
Illustration poster for Optimists/Skeptics exhibition on Book Arsenal in Kiev, Ukraine. 
ウクライナ キエフのアートフェスティバルBook Arsenalにてイラストレーションポスターを展示しています。

1 46


オレクサンドル・ムラシュコ(1875-1919)。キエフ生まれ、ウクライナ芸術アカデミー創立者の一人。印象派、モダニズムとリアリズムを組み合わせた独特な作風は画家の特徴です。

6 21