//=time() ?>
グリザイユ塗りを始めてみたり背景に気を使ったりするようになりました。ありがとう杉リパ…杉リパ描いたおかげで画力が上がりました…まあまだまだ弱々なんですけどこれからも楽しんで絵を描こうと思います
#この作品がなかったら今の自分は存在しなかったと言っても過言ではない作品
←左 グリザイユ塗り
→右 GTC塗り
最近塗りを試験的に変えてます
個人的にはグリザイユ塗りがいいかなぁ あとグリザイユとGTCの違いがまだちょっとわからん
【厚塗り、グリザイユ塗り系のサンプル】
不透明水彩で重ねる感じの塗りになります。
色味をエアブラシで入れる場合もあります。
グリザイユ塗り?を試してみましたが難しいです_(:3 」∠)_
カラー絵を効率よく描けるようになりたい。
あと好きに描いていたらいつも色が暗くなるのなんとかしたい。
厚塗りが難しいと思う方におすすめなのが「グリザイユ塗り」です
オーバーレイを上から被せて整えるだけでこんな感じに簡単に!(4、5年前に描いた舞園カービィ
オフショルダーの子、その2。
グリザイユ塗りに挑戦✨
色乗せるのがムズイ…けど、
線画にちょい苦手意識ある身としては
楽しく手早く描けた気がする!
こっちも練習していきます🖼
#イラスト #illustration
#絵描きさんと繋がりたい
#2021年の絵を振り返る
女の子が可愛く描けるようになりたい…と願った春
生活が不安定になって絵も低調な夏
徐々に復調の兆しが見え始めた秋
グリザイユ塗りに目覚めた冬
…というかんじだよ!