【キング・トグワグル】 1609/1860
コボルト帝国の治世には、「社会福祉の欠如」と「財政の無責任」の絶妙なバランスが不可欠である。

2 4

4月10日にスタンダード落ちする「ウンゴロ」「騎士団」「コボルト」の拡張セット。
これらで実装されたキーカード達について、デッキビルダーからクソコラまで様々な思い出を、個人的な視点でまとめました。

スタン落ちで使えなくなるキーカード達(2019年版):
https://t.co/91DRORbm1J

368 557

買ってきました、「コボルト無双」
shiba様著。

0 2

【ヴァラニル】 1488/1860
これは最近、コボルトの洞窟の最深部で掘り起こされたものだ。その後、大きなロウソクと物々交換された。

0 1

【さらばマンモス年】
マンモス年の終了を記念し3月26日~4月3日のいずれかにログインするとウンゴロ、騎士団、コボルトの計3パックが配布されます
併せて、3/26から上記マンモス年の3つのカードプールで戦う酒場がオープン
4/2の酒場では悪党同盟が獲得できます
https://t.co/9bK9P7q9Hs

12 15

節分の鬼の絵、いつに間にかRPG的ファンタジー成分が浸透しつつあって、伝統的な鬼がコボルト(ゴブリン?)化しつつある気がします。

0 1

【リーザ友人帳:参裏】

由来のハナシ。

「ゲンゲン」はコボルトの戦士。おつかいのときは隊長である。

4vs4のモンゲでも、犬笛あれば「コボルト100人攻撃」だ!

0 3

コボルトは兼も使うぞ!
犬の癖に賢い!!

8 25

コボルトを作っていくぜ!
走らせると多分一日食っちゃうww

5 16

18.コボルトブレーダー(?)
通称こぼる子。 手先が器用で素早い雌と白兵筋力の高い雄の能力が調度良いバランスで現れたコボルト種、刀剣類の扱いに長ける。
見た目に対して知能は喋る大型犬並。
追いかけっこするわぅ!と言われても付き合ってはいけない、次の瞬間には背骨にヒビが入るだろう。

11 44

イングレットという種族らしい 表情豊かでコボルトみたいな感じ

0 0

お正月イベント長ぇーー‼︎想像以上にボリュームがある…
ドロちゃんとナップルとコボルトがコタツに入ってる‼︎
今日100ジュエル当たったよ。以前は1000ジュエル当たった事あるんだ…(ガチャに使って新キャラ出なかったけど笑…怪盗ピアナの時)
今日はシェアハウスの反応攻略はお休みです。笑

0 2

コボルトちゃん可愛すぎて気が狂う

0 1

ネルビアンの卵
コボルト後期アグパラや現在の断末魔ハンター
そしてエッグハンターでいっぱい活躍したいぶし銀
見た目グロいけどめっちゃお世話になった

0 1

コボルト、スケルトン、ホワイトファング、コカトリス。
(枠なしのスクリーンショット撮り忘れ)

0 0

https://t.co/WSlGUEtJhi
「魔力値1の私が大賢者(仮)を目指すまで」207『ハイ・コボルト・ソルジャーの願い』更新しました!

一目惚れだったのですね!

イラストは松本コウ様に描いて頂きました

26 22