Shade3DでザクIIをつくる。
マシンガン片手持ち基本姿勢です。
ウヒヒ、、得物持った感がいいでしょ。

あと「また手とグリップの大きさが合わなかったりするんだろなぁ・・現場合せ面倒くさい」
などと懸念していたら以外にもぴったりでした。😃
次は両手持ちだ。

36 107

Shade3DでザクIIをつくる。
くそアニメ的挑発スタイルで煽っていきます。

ロボットだからこそポーズつけるの難しいです、
パーツがパーツの中に埋まる所謂CG的バグ現象を避けるとかなり可動範囲が狭くなります。

あと肩・手首の関節スカスカ状態は何とかせねば。

13 64

Shade3DでザクIIをつくる。
チッピング表現(ハゲチョロ)終了・・と思ったら頭部・ランドセルに施すの忘れてる。
終わったら全体的な仕上げと調整です。

20 54

Shade3DでザクIIをつくる。
汚しの二層目は黒錆・水垢ぽい汚しです、汚しは強めにいれて違和感のある部分を引いていきます。
次は一番楽しいチッピング表現(ハゲチョロ)いきます。

14 47

Shade3DでザクIIをつくる。
汚しの一層目は油染・埃染み等の染み的汚れです。
ロボット物のモデリングは初めてで汚しのノウハウも無いのですが、
基本として汚しは手先・足先に行くほど強めに施していきます。
(人も運動すると手足から汚れますよね?)

67 175

Shade3DでザクIIをつくる。
マーキングおわりです(後の作業の中で微調整)
次は汚しです←十分汚れてるジャン(ひとりつっこみ)
いえ陰影と汚れは私の中では別物なのです。

53 142

Shade3DでザクIIをつくる。
色々動かしたときに露出する部分の確認です。
案の定変なところ発見、ひざのテクスチャの貼られ方が変だし頭部メカの陰影がしょぼいです。

20 78

Shade3DでザクIIをつくる。
全パーツの陰影付け終わりです(後の行程で修正していくので、この段階ではラフでよいのですよ)
次はマーキングいきます。

42 124

「MS-06 ザクII 1/400メタルフィギュア」
ペイントblogに他の画像もUPしました。基本カラーはアーミーペインターの「アーミーグリーン」が丁度良くてオススメです。
https://t.co/o1it2yWMin

11 16

「MS-06 ザクII 1/400メタルフィギュア」ペイント完了。
8月27日のC3マーケットで販売します。サイズは高さ45㎜ほど、価格1500円。
詳細はこちら→ https://t.co/pHGyFkgZa7
 

17 19

一応ザクII改版を作ってみました

12 15

過去絵ですが。。。ザクIIです。モノアイは最高やな。

1 2

マスターアーカイブ モビルスーツ MS-06ザクIIの内容を紹介! 3月17日頃発売予定です https://t.co/VGhq4trQrN

45 43

OVA「機動戦士ガンダム戦記 アバンタイトル」より、ア・バオア・クーの防衛に当たるザクIIがザク・マシンガンにゆっくりとした動作で円盤型弾倉を装着する場面。

102 130

ザクII完成!ジーク・ジオン!! 後ろのインクは素材という…。

0 0

4月7日…TVアニメ『機動戦士ガンダム』放送開始♪
僕はジオン軍のモビルスーツの方が好きなの多いな〜♪
やっぱり、ザクIIが最高にかっこいいと思う♪
次が、サザビー…ノイエジール…
https://t.co/hlSQAgL9R5

51 31

ザクII改はワンパンマンや!
この一撃必殺感がたまらない・・・が盾ガードされた時の哀しみといったら・・・。

2 2

すごいどうでもいい話なんですが、ザク(ザクII)を単眼ちゃんで擬人化した場合、旧ザクはどうも単眼ちゃんにしづらいと思いました。

ただそれだけです。

85 100

ガンダム作品の主人公の敵勢力 量産機を見比べ
ジオン:ザクII
OZ:リーオー
ギャラルホルン:グレイズ
他にもジンとか居るけどとりあえずこの3機で

4 5