//=time() ?>
各デザイン解説&制作裏話
今回は誰デザとしてのゲーム性を優先し
パッと見の「ヤドっぽさ」を最大限抑える事を
心掛けてデザインしました。
クレイジーゴーストを選んだのは
まぁ元々好きだったってのもありますが
シンプルなワード故に
「要素を詰め込む隙が少なかった」
というのもあります👻
スタレ作画コスト部門優勝者はスクリューガムさんでした。
優勝賞品として黒いタートルネックとシンプルなロングコートを贈呈します。
模様あとで描こうと思って忘れてるし!!
#GODZILLA
エメゴジ、ムビモン化記念で再掲!
エメゴジはいろいろ言われてしまうゴジラ作品ですが、ストーリーはシンプルで見やすく、エメゴジのデザインも割りと挑戦的で好きでした。いろいろ言われてしまう理由は然もありなんとなりますが( ´ω`;)
アクスタはシンプルですが台座用画像も作成しました。
あとSUZURIは切り抜き範囲の指定ができないので、ちゃんと繋がるように飛沫やマークの位置を元イラストより変更しています🙌
https://t.co/DPALFIY9qD #SUZURI
こちらもセール中のはず!
『スーパーマン』予告解禁で、スーパーマンって何でスパイダーマンと絡まないの?ってなってる人が、もしかしたらまだいるかもしれないので、だいぶ前に作ったアメコミ映画界大人の事情一覧表を再掲。この時よりまたシンプルになってる気がするけど、ハルク単体の権利ってまだユニバーサルだっけ? https://t.co/maUA3GzPJ3
これも良く例に出す神線絵だけど、アニメ絵って動画にする訳で、描き込まずにシンプルなラインで描かれるはずだけど、たまにスッと描かれているだけで滅茶苦茶エグいラインが出てて、もう敵わないなと思わせられる線がある。これはヤマノススメ
江雪さんの正装、ブラックスーツ+シンプルにまとめた髪がキリリとした印象でかっこよかった…🥰
これは弟たちに癒してもらう赤疲労江雪さん😗連隊戦でこうなる未来しか見えない😂