かつての鎌北湖、いのぶた料理が名物だった山水荘の看板。

1 13


急性期呼び出しで1.5時間かかって行ったら「なんでそんな時間かかるんだ、君たちは東京から来てるんか」って言われたよー。

先生申し訳ない、我々担当ここだけじゃないし、協力者含め皆1時間かかるんす…しかも土曜だよ…私歯医者行ってたの…これ全て心の声ね(苦笑)

0 4


さいたま水族館(羽生市)は
「荒川に棲む70種類の生き物を展示」
が売りだからペンギンもラッコもイルカもいないんだぁ。

2 21

指からめあふとき風の谿(たに)は見ゆ ひざのちからを抜いてごらんよ / 大辻隆弘

1 9

台風来たんだろ?
海くらいできるよ。元は湿地帯だもん。

1 16


俺は東武動物公園のホワイトタイガーじゃねぇ!!!

2 19

あの花、最高すぎるわぁああああ!
最終回こんなに泣けるなんてぇええ!

めんまぁぁ見つかっちゃったぁあああ...!

明日秩父に聖地巡礼しなくちゃぁああ!

0 10

西埼玉地震
1931年(昭和6年)9月21日11時19分59秒、埼玉県大里郡寄居町付近を震源として発生したマグニチュード 6.9の地震。震源の深さは3km。深谷断層帯の一部が活動して発生したと考えられている。

3 10

わあ!
夕暮れ後のムーミンバレーパークはとっても幻想的だね!

1 22

首がなくなっちゃったから…

首が…え!?

首ないの!?

もちろん見つけてくれたんでしょ?

あっけなく、こうなっちゃうから

それ首じゃないかキミ〜

きみ、僕の首轢いたんだね?

0 3

...見学してみない?
入間市の中村屋中華まんミュージアム。

3 22

映画の冒頭でだいたいこんなん

1 0


なにっ!!!
テレ玉のライオンズアワーは一打サヨナラの場面でも中継が終わるのか!!!

2 10


さいたま市じゃ、前例のないことは出来ないのよ!

1 16

夏もですが、寒くなってくるとおうちでジブリを見たくなりますね... みなさんは何のジブリ作品が好きですか?

『千と千尋の神隠し』に登場したアウディとは?

https://t.co/F4RJSHvNnz




0 0

これだからモヘアは嫌なのよー!
(心象風景)

2 26

セッティングが出てないボアアップ車両の始動方法がキックオンリーだった時

8 54