2017年公開【パワーレンジャー】
変身するまで長く戦うシーンも少ないとヒーロー映画として賛否ではありますが、パワーを手にいれ悩み葛藤しながら成長していく姿はスーパー戦隊シリーズの第1話を濃密に描きった作品!
だからこそ最後の最後で変身し戦ってくのが1番の切り札的に見せ場だからなのだ!

1 15

DeadbyDaylightで
こんなスキン出して欲しいなぁ✨シリーズ‼️

スーパー戦隊シリーズのレッド・ドワイト🎶
日本ならデパートの屋上でショーをやっていますよ✨(笑)

戦隊なので他の人も描いていこうかな⁉️
悪役はキラーでいいっかぁ✨(笑)

0 1

ロックマンX
アケチ・ミツヒデ(ノブナガ・ザ・フール)
ジェラシット(ゴーカイジャー以降のスーパー戦隊シリーズ)

0 1

二年生って色数少ないんだなあ。
見てよ三年生なんて頭スーパー戦隊シリーズみたいなのに。

7 66

魔進戦隊キラメイジャー『煌輝変身ブレス キラメイチェンジャー』、『魔進合体キラメイジンセット』入荷しました♪
キラメイジャーになりきって、キラメこうぜ!!

キラメイジャーの他にもスーパー戦隊シリーズの商品販売&買取中です☆
   

1 1

【楽描き】
楽描きばっかですみません(*´∀`*)

描いた人物は
スーパー戦隊シリーズの作品で
敵役だった人物です

なんの作品か全然覚えてないです(;'∀')

片目が赤く、もう片方が白目部分まで真っ黒なオッドアイで長髪で髭で
なんかツボでした

うろ覚えで描いたので誰かわからんですw

0 4

日本は「変身」といった文化があるためか見栄や権威の象徴としてパワードスーツを捉えているように思えます。
「強化服」はスーパー戦隊シリーズが一番上手に昇華し、80年代メタルヒーローシリーズやロボットアニメから派生したアニメによって研鑽されていったと思っています。

2 9

スーパー戦隊シリーズはジュウオウジャーの10を起点にして、毎年カウントダウンが続いてる説があって。
キュウレンジャー=9
ルパンレンジャーVSパトレンジャー=8(八)
リュウソウジャー=7
その法則で見てみると、確かにキラメイジャーのロゴに6がある…ような。

0 0

秘密戦隊ゴレンジャーのマンガ
これは初スーパー戦隊シリーズのマンガの稀ですよ、ここはキャラクターたちはとても違う(Text in Japanese 🇯🇵🇯🇵🇯🇵)!!!

秘密戰隊五連者的漫画、这是第一个超級戰隊系列的漫画、这里的角色非常不同(Text in Chinese 🇨🇳🇨🇳🇨🇳)!!!
 

10 21

お前達が何と言おうと50作目に向けてこっそりカウントダウンしてる説を俺は信じてるからな

 

1 0