//=time() ?>
3.代表作紹介
フリゲ:タツヤさんの悶絶調教RPG
最高のホモビデオを作るために、脱走した従業員を捕獲したり、屈強な男をスカウトする物語。
小説:ワイルド・ソルジャー
孤独な傭兵と最強の軍人がタッグを組んで戦場を駆け抜けるバトルアクション。
SF×ミリタリー。
2.看板っ子を一人紹介
「ワイルド・ソルジャー」の主人公、マティアス・マッカーサー。
ゲーム作品では軍の司令官だった彼ですが、小説では若き日の彼の活躍を見ることが出来ます。
裕福な家庭から一変、スラム落ちして傭兵になった。
おそらく感情移入しにくい主人公、だがそこが良い。
おすすめの本の紹介:『異世界おじさん 9 (MFC)』(殆ど死んでいる 著)
メインの回想パートの敵がわりとチートに近いとこまで来てて面白いんだけど。それよりなにより、エイリアンソルジャーのレビューが刺さる。
そして回想の思い出、スケートのエピソード笑った。 https://t.co/XouqSNxqaI
背景のせいか…
一瞬ソルジャーレギオンかと思った
5体しかいない中で色々彷彿させるキャラクターにしてたりするのかな😊
にしてもめちゃくちゃ強そうな姿になって戻ってきて(涙)
#ガメラリバース
今日は冥界三巨頭天貴星グリフォンのミーノスの誕生日!おめでとう🎉
翼も大きく冥衣すごくゴツい!
だがそれがいい😌
普段は目が隠れちゃう☺️
冥闘士の中でも最後までしぶとかった!敵ながら天晴れ。
さすが三巨頭!
小宇宙もソルジャーズソウルでSランク取る時すごい使ってたキャラ(そこか💦)
訓練兵マテテ、あだ名は特になし。対ノンケロン・ソルジャーとして推薦されている幼女。感情の起伏が少ない静かな子、甘いもの大好き。尻尾と手がめちゃくちゃ強い。力のみなら訓練所で一番。機械狂いの義父に運命を弄ばれたブラックな過去を持つ。