今日も引き続き、就労継続支援A型事業所で、商品のパッケージに使わせて頂く予定のイラストを、パソコンでデジタル彩色する仕事をしていました♪c(^∀^c*)。o+゚ ゚ 3枚目のイラストが完成し、最後の4枚目を制作中です。

8 52

今日も引き続き、就労継続支援A型事業所で、商品のパッケージに使用される予定のイラストを、デジタル彩色していました♪(*'▽')

5 18

今日は、就労継続支援A型事業所で、商品のパッケージに使用される予定のイラスト1枚を完成させました!ヽ(*≧∇≦*)ノ 残り3枚のイラストも後日デジタル彩色する予定です。

7 52

私の線画をTAKOYAKIさんがデジタル彩色して下さいました。めちゃくちゃクリアで綺麗。(((o(*゚▽゚*)o)))♡

2 51

さっきのラクガキ、これくらいで終わり。ちなみに親指立ちは海外の文化を考えると、ここいらが無難だから。この指が下を向くと、多分LINEスタンプにはなりません。

・・・も1つ言うと、はじめてタブレットでのデジタル彩色ってやったけど、かなり面白いんだね。

0 0

このシリーズ、写真を元に3DCGレンダリングして原型造ってるらしいですよ!
塗装も写真からのデジタル彩色!
そりゃ似てるよね!

0 1

結局いつものデジタル彩色に落ち着いた。ファサードで修練を積んだのと、『建築知識』2019年10月号の吉田さん( )のイラスト指南を参考にしつつ、グラデーションをかけまくってみた。概ね満足の出来。

4 53


昨日のインクトーバーのイラストに家内がちょちょいとiPhoneで彩色してくれました。
こんなに違うの?デジタルすご過ぎて意味わからん…
左:原画 右:デジタル彩色

4 14


シャープペンによる線画、デジタル彩色と、銅版画など。女性を描きつづけています。
ただいま大阪にて個展中です!
[Breath and Bless] 2019.10/23〜11/3 13:00〜18;00 休廊日10/28,29 EVENT 11/2,11/3 Beauty and Gallery hana*輪(

)

14 39

やたら頑張った絵。
…の割にはまだまだへたっぴい。
でもだいぶ慣れてきた気もします。
デジタル彩色上手くなりたい。
(下絵も上手くなりたいけどもw)

0 1

初めてのデジタル彩色。
まだ途中だけど、只管練習練習。

0 2

色鉛筆で塗ったものとの比較です。
色鉛筆よりも発色とコントラストが良くなる分、この絵のような光を表現するイラストにはよく似合いますね。
色鉛筆では重ね塗りを用いて影をつけますが、今回のデジタル彩色では3%の消しゴムで重ね消ししながら光をあてていきました。

0 11

ペン描きしてデジタル彩色するやつやってみた

0 2

紙とペンで描いた絵にデジタル彩色。ペンはhigh-techの0.3〜0.5。
彩色をすると派手な色彩寄りになるけどよく見たら針とかあって少し痛々しい世界になったり、ならなかったり。

7 36

マジで10年ぶりくらいのデジタル彩色してたんですが、背景力尽きました。土方系の作業服、似合うと思うねんな。。。安全帯とヘルメットは描かんかったけど必ずつけようね!死ぬよ!

0 5

これで2010年だったか…もっと前に描いたやつあった気がするけどアナログからデジタル彩色に移行したのがこの辺りだったのかなー…まだまだ粗いけど根気と愛がある…気がする

0 2



ン…年前との比較。(アナログ線画デジタル彩色)
ベクトルが違いすぎる。

ン…年前の方が丸ペンに関しては上手い。

1 26


絵柄じゃなくて、描き方の違いで四つ。
1.いつもの塗り方(デジタル)
2.アニメ塗り(デジタル)
3.ペン+スクリーントーン(アナログ)
4.鉛筆画+デジタル彩色

……、スクリーントーンはもう使っていないけど。

0 2

はい……遅筆ですが一応…。

(絵柄はこんな感じです。
油絵やデジタル彩色もやります)

0 1

うちは画力のほどはわからんのですけど、デジタル彩色(入門)を覚えました✨

0 11