デュープリズムという物語があります。ふと思い出してあのお話にまた触れたくなりました。キャラクターも、持っている武器も風景も、今も魅力的なゲームの記憶。

16 60

デュープリズムのミント様
最近秘密の遺産攻略本買ったので
音楽や3Dモデルの動きがホント良い作品でした

PS1で初めてやったゲームの一つなので思い入れがあります(他はロックマンDASHとか)

2 8

you might think my favorite game ever is a certain ps1 square jrpg but it’s actually a different ps1 square jrpg

51 130

幼少期に大影響を受けたマイナーなプレステゲーム
『ミスト』
『オーバーブラッド』
『デュープリズム』
『里見の謎』
『BLUE』
『破壊王キングオブクラッシャー』

父がノージャンルでゲーム好きだから意味不明なカルトゲームもやらされた
これ全部やった人いないだろうね…

1 9

PSで好きなソフト
PSデュープリズム
PS2ミッシングブルー
PS3アイドルマスター2
PS4閃乱カグラEV

0 1


ころさんに風のクロノア2をやってほしいっていう気持ちはもう限界点を突破しているのだけど
もうひとつやってもらえたら嬉しいなって思ってるのがあって、それがこれ
スクエニの「デュープリズム(DEWPRISM)」PS1。
これも神曲がすごく多くて、「邂逅」はマジ神曲。

1 9

デュープリズムのミントで練習〜

2 13

カレーにしてもハヤシライスにしても、作る時に自然とデュープリズムのBGMを口ずさんでしまうんですよねぇ…ルウだけに…

0 1


Day 03 過小評価されているゲーム
知名度的な意味で、これはデュープリズム。
音楽と雰囲気がとてもいいんだ。。

0 0

私がツインテール好きなの高校生の時にハマったデュープリズムの影響だろうなあ

0 1

聖剣3がリメイクで流行ってるなら、特に元々3Dのデュープリズムも今リメイクやってもイケそうな気がするやけどどうなんやろ

16 32

6.デュープリズム

PSより。
知らない人は覚えてね、スクエニの名作だよ!

手にした者の願いを叶えるという魔法のアイテム『遺産』を求め、2人の主人公が冒険するアクションゲーム。
笑いアリ涙アリの良シナリオ。難易度も簡単な方。
ただしメルのアトリエ、お前は(背景色がどギツいから)ダメだ。

0 1

⑤ミント(デュープリズム)
主人公の1人
我儘でポンコツな王女
妹のマヤに王位継承権を奪われたことがきっかけで、世界征服を企むようになる
魔法が得意だが、一番印象に残るのは飛び蹴り
一番好きなシーンは地下迷宮でルゥに飛び蹴りをかまそうとするところ
なぬー!?!?

0 0

聖剣3、FF7ときたらそろそろデュープリズムもリメイクされてもいいんじゃないんですかねぇスクエニ様ァ...

ミント様は生足でリメイクオナシャス!!!

21 48

ラヴ〜 20周年は祝いそこなっちゃったけど、好きなゲームの一つです。ミント編からはじめたから、ルウ編をやった時はギャップがすごかった笑 デュープリズム2出て欲しかっ… 

15 36

3.デュープリズム
リメイクして欲しいという気持ちとして欲しくないという気持ちが全力でせめぎ合う、スクウェア渾身の神ゲー。
ミント様のステはカンストさせました

0 1

2:ゲーム
デュープリズム

スクウェアの隠れた(言うほど隠れてるか?)名作
失われた人を救うために頑張る左の男の子ルゥと実家を追い出された恨み節で世界征服を目指す右の女の子ミントが願いを叶えられるデュープリズムを求めて冒険するアクションRPG

是非アーカイブか中古見つけてプレイして!

0 2

プレステ時代オススメゲーム
テールズオブデスティニー
テイルズオブファンタジア
テイルズオブエターニア
デュープリズム

0 6

今日はミントの日なのでデュープリズムのミントを描きました

3 12