//=time() ?>
BARトロイアのバウンサー(若書文)と、
BARにバウンサーを提供している組織のえらい人(老書文)です。
清書はしないと思う。
本当にスーツはかっこいいけど難しいですねえ、ネットの画像漁りまくりですわ。
BARトロイア……………完全に見逃してたよね……………………?
推し………いんじゃん……………………あ…?????????????なにお前………………………はぁ………………………………?????好き……………………………………
20190310
BARトロイア脱ぎ老師。
軽率に酔わして見つめて脱がしにいくマン。
お店どこ?
前リプに繋いである、ちゃんと服を着た老書文の服に李書文(槍)の模様が入ってます。他にも色々意味を込めて描いてるぜ。みんなは何個見つけられたかな?
ちゃんと服を着たという普段着てないかのような言い方よ
トロイアの最強投擲バーテンダーと化したヘクトールおじさん、フレアバーテンティングを平然とやってのけるに違いないんですよ
BARトロイア的李書文(殺)
時間切れだ。今度完成させる。
恐らく左胸にポケットがあると思うが見当たらない…。
色合いも小物も色々捏造してみた。個人的な趣味としては銀が好きだが…。
あの礼装みんなカッコイイ…ほんといい肉…良き皺良き線…国宝か。
礼装の老書文がカッコ良過ぎて心臓に无二打。
CBCのオレとBARトロイアのマスター(※アキヘク)(きっとこのあと酒をなんとしてでも出してもらうためにBARトロイアにアキレウスが通い始める)(ミルクしか出さないヘクトール)
フォーオナー民にオススメする映画
グラディエーター
主人公はゲルマニア遠征の将軍
トロイ
古代ギリシアのトロイア戦争の映画
300
ペルシア戦争のテルモピュライの戦いを描いた映画
ブレイブハート
スコットランドの独立のために戦った実在の人物ウィリアム・ウォレスを描いた映画
#フォーオナー