//=time() ?>
【#月刊ドラゴンエイジ 1月号発売まであと3日‼】
12月9日発売のドラゴンエイジ1月号の新連載&巻頭カラーは「ブラッド・ドゥーム」‼
気鋭作家、青木翔吾がドラゴンエイジに登場!
吸血鬼バトルアクション、開幕‼
購入はコチラのURLから▼
https://t.co/PM6ptZGvDw
武器を放り投げるから詳細チェックしやすいので、武器資料を撮る時は「サークル・オブ・ドゥーム」を愛用してるんだけど、でもなんで投げてるんだろう?
と思ってスローにしたら意外な事実が判明した。
まず、通常時から床に突き立てる時に投げて持ち替えてる。
続→
#弱酸コミック 2020ナツ号は ギャグ漫画を中心にディープでドゥームでハッピーでエキサイティングな素晴らしい漫画を五本収録。全編60ページのパンチあるボリューム!
ナツっぽい表紙は聖サンダー(@sharkinthunder)のアクリル画です
#うちのmugenキャラを語る Dr.ドゥーム kong氏 悪魔博士。やっぱりアレンジが加えられていて、アシストとして優秀なあの岩を纏う岩ボロスが使える。削りによし、攻めてよし、守ってよしの至れり尽くせり。君麻呂氏のAIがMVCらしい怒涛の立ち回りと自重しない岩ボロスですさまじい強さを誇る
146.
それぞれ使いにくい理由があった。
例えばシルバーサーファー。ボードに乗って高速で移動しエネルギーブラストを放つ彼のファイトスタイルは、対戦格闘というシステムに馴染まない。
Dr.ストレンジ。能力の見た目がDr.ドゥームとほぼ被る。
Mr.ファンタスティック。作画が大変。
ドゥームは"パニ退治の為にフィスクと握った期間"がもう直ぐ切れる事を理由に、もう危害は加えんから絵を返せと提案。マイクロの「奴の約束は信用できるよ!(多分)」という言葉を受け取引は成立、ドゥームはおパニから手を引くことに
(ちなみにラトヴェリアでパニが出会ったドゥームはクリストフだった
"ロボットとされるドゥーム"の注意を引きつけるため、ラトヴェリアからドゥームの両親の絵を盗み、そのコピーをバトルバンに貼り付けるおパニ。これを知ったドゥームは血眼になってパニッシャーを追い詰める。絵を盗んだ事に激怒するドゥームに対し、「貴様が始めたんだろうが!」と臆せずキレ返す
【宣伝】レムゴール・サガ
https://t.co/MBuVo6kiuu
第四章 第二十二話 その言葉への手掛かり
語られるヴァレルズ・ドゥームへの手がかり。そして現れた一人の美女。
サタナエル・サガ(完結)
https://t.co/rsfANekAav
コミカライズ進行中。
ブラウハルト・サガ(完結)
https://t.co/bFKtjlD34Q