ドラクエ1 主人公
リクエストありがとうございました!

40 222

ドラクエ1/勇者が一人で旅をする理由

331 1559

ドラクエ11のしゅじんこー

0 4

ドラゴンクエスト3
リメイク記念イラスト 透明水彩画
女賢者&男賢者

背景はシュミンケのグレイシャーブルー
他はM.グラハム

オクトラと同じタイプのグラフィックでリメイクは胸アツ。ドラクエ12と共に期待大なゲームです。
 

12 42

なんでドラクエ11sトレンドはいってるんだ?
よしここはひとつ
正確にはSじゃないほうの時に描いたやつだけど
今見たらもう4年くらい前だってびっくりした

183 865

ドラクエ1(1986年発売)、ドラクエ2(1987年発売)、ドラクエ3(1988年発売)、これ凄くないか? https://t.co/XgleB6ijtp

0 0

独自研究…和製ファンタジー世界の男性勇者・戦士が着るピッチリアンダースーツの起源は1995年のテイルズオブファンタジアだと思ってました
(参考:1988年のロードス島戦記ではピッチリを着ていない)
が1993年のドラクエ1・2で2のキャラ絵がリメイクされた時にピッチリを着てるのでこれが元祖みたいです

0 7


衝撃だったのはドラクエ1の主人公「#ロトの血を引く者」の髪が金髪に変更されたこと。

変更も何も、公式のFC版もSFC版も鳥山明先生のイラストは兜かぶってたかもしれないけど、いのまたむつみさんがイラストを手掛けた小説版やCDドラマ版で黒々した黒髪だったからさ・・・。

0 0

本日タイムリーにドラクエ1をクリアしました❣️
35周年おめでとうございます🎉

2 8



ポケモンの後にドラクエ1に触れた世代としては、この初代独自の超〜〜〜めんどうなコマンドがスライム以上におそろしかった……(でも面白かった)

2 2


ドラクエそんなに描いてないのでかき集めました。^^; ドラクエで1番やってるのドラクエ10なんだけど、恐らく1番知らない人多いよね、オンライン系は。^^;

86 291

ドラクエ最新情報発表熱かったー!!
ドラクエ11が面白かったのでトレジャーズ楽しみだし、ナンバリングの12ももちろん楽しみすぎるー!!!
11にめっちゃハマってた身内にプレゼントした主エマ絵をぺたり🥰
11は主人公との関係性がみんな本当によきなんだよなぁ!!!!

8 29

ドラクエ1,勇者
かつてアレフガルドを救った勇者ロトの血を引く者。その過去・素性については全く明かされない。
ラルス16世の導きに応じ,アレフガルドにやってきた。角付きの兜がある甲冑を身に付けている。攻撃・回復・戦闘補助の呪文を一通り覚える事ができる。

5 52

ドラクエ12正式発表きたーーー

0 1

初めてドラクエ1をやったとき「なんで向こう岸まで船で行かへんの!?」って思ったけど、多分こういうことだったんだろうなと分かるくらい時が経ったね。

イラストは好きなパッケージであるSFC版の3や5を参考に描いてみた。

32 95

思えば4、5歳の時に親がドラクエ1をやってて、
戦闘に入る時の音と戦闘曲が何気にトラウマになってたりするんですが、今となってはいい思い出か。
FFはこれまで幾度と無く裏切ってきたけど、ドラクエは・・・まぁ裏切ってくれた事もあるけど、概ね満足してますよ。おめでとう!

0 0


好きなシリーズ
1 ドラクエ4
2 ドラクエ11
3 ドラクエ5

0 0

間に合った!あと1日!
DQ1の大好きなお二人でお祝いです❣️

21 126