貴族の娘が誰と結婚するかとか、使用人同士の確執とか、
退屈そうなドラマだよな…と思ってたが、ごめんなさい私が間違っておりました。

「ディナーの給仕をハウスメイドにさせろというのか!!!」
しちゃいけなかったのかよ!!とか、ワインを注いでいいのは執事のみ、等色々勉強になりますw

0 2

木更津キャッツアイ/ぶっさん

木更津キャッツアイはまじで神ドラマだからほんと、あの、とにかくあの、みてくれ

2 4

今日はひぐらしドラマだぜー\(^o^)/
見れないけど←

0 1

アダルトドラマだよぉ?

0 2


映画じゃなくてドラマだけど、ゲームオブスローンズ。中世とファンタジーが好きな人にオススメ(^_^)

0 0

かぐぴの新刊タイトルは

『赤い残像』

https://t.co/BVPQiRxMNl
やべぇ。超かっこいい!これは鋼の兄さんが苦悩するシリアス人間ドラマだな。・・・私の絵柄じゃあムリ(笑)

0 2

信幸に率直さを語らせ曖昧な笑顔の昌幸・・・で終わらず、すぐに「この乱世に」と信繁に言わせ達人の出浦にソレが信条で貫いていると答えさせる肯定的な演出。この手際と間を開けない展開が上手すぎ。#真田丸  歴史が好きになるドラマだなあ

65 133

ファイル整理中こんなもん発見~。一年半前かな。タイトルは「0709」だけど、もうちょっと前完成したはず。随分変わったな絵柄。気持ちは変わらない(笑)
あの時宅間さんまだスペシャルドラマだよねー

2 10

昨日寝る前の落書きです、前の話の続きですけど、ドラマだとツッコミうまいキャラだなぁと思ってましたかけど、いざ公式絵を見ると:あれ!?って感じです、もっとツッコミしそうな顔をしてるキャラかと思いますが。

4 12

かなり前のドラマだけど、このドラマが未だに忘れられないんだよなー。あまり有名じゃないけどww
後にも先にもリアルタイムで1話から全部見たドラマってコレだけだと思う。

DVD借りてこようかな?

0 0

ついに今夜22時からTBSでコウノドリが始まります。原作同様に素晴らしいドラマだと期待して一筆。

1 0

あと固め勢の創作活動に良いなと思ったのはこのアイテム。
これも海外ドラマだけどブロンズ像にされた人と意思疎通の取れる、ヘッドホン型でコードの先が機械に繋がっていてそこから受話器で会話する。

8 21

ドラマだとゆきあつのムカつき加減が分からないけど、lineスタンプだとよく伝わる

0 0

ドラマだから大変なんですよ、キレイにやらないと怒られちゃうのね。大変なの。(レミ風

0 4

今日のオークスは上位3頭の強いレースでしたね!どの子が勝ってもおかしくない中で、重賞未勝利だけども才あるミッキークイーンが勝つというのは、これもまた素敵なドラマだなぁ〜とか思えました。クルミナルもよく頑張りました。ミッキーおめでとう!

58 96

the officeという海外ドラマだけど、内容はだいぶシュールでちょっとまだ面白さを理解しきれていない。でもオフィスが舞台なのでめっちゃビジネス英語の勉強になる!と思って見ているwやっぱりビジネス英語は普通の英会話と違うからな…

0 1

俺たちのドラマだ(。ゝ∀・)b

1 0

そして「勉強していたい」は本当に素敵なドラマだと思うので、博担の方は是非。DVDになってないのがネックですが。

1 1

八重の桜は、なんか、でこぼこ感がなくて作りが安定しすぎてて、刺激がないんだよなぁ。やっぱお年寄りが見るドラマだからそういう作りになってるのかなぁ。

0 0