気になって調べ始めたら止まらなくなったノーラン監督作の出演者さん及びノーランご夫妻の干支です、ご査収ください

31 58

【インターステラー】観た!
[宇宙、時空な映画]
ここでの1時間は7年だ
時計秒針を使ってモールス信号を娘に送る
ワームホール、超大質量回転ブラックホール

凡人にはさっぱりっス!!

まぁつまり 「 愛 」 って事(^ω^)

宇宙に興味ある人はオススメ
あとクリストファーノーラン監督がお好きな人

0 7

例えば「ダークナイト」 シリーズでは、いわゆる出血や流血の場面がほとんど見かけられません。何か特別な意図があっての事なのでしょうか?
 
また自身の映画におけるバイオレンス描写や演出に関して、何か信条みたいなものがありましたら是非お聞かせ下さい😌

0 1

CoC「到達不能極防衛戦」4陣!!ED2!!!!全員生還!!!!!全員生還!!!!でございます!!!!!
やった~~~~!!

HO1 フーゴ/you
HO2 春宮凛/テトラ
HO3 雲雀鏡杜/アエツ
HO4 ノーラン/るり

4 8

ノーヒットノーランのときの大野雄大さんを描きました

1 9



ニコランド・A・ノーラン( )

「どうも紳士淑女の皆さん、キャッチコピーは笑顔の国の貴公子ニッコリ笑顔のニコランド!……なんてね。あれ?もしかして滑った?」

3 6

みんな大好き「2300年未来への旅」ビジュアル展③

ウィリアム・F・ノーランの原作は三部作。日本では一冊目しか翻訳されておらず、残念。
なんだかんだと映画版の影響大。

2 6

最推し映画はインターステラーです❣️
一日中何度も観れます。
求めていた映像、音楽、愛、全てが見事にひとつになってる映画です。



5 100

ノーラン監督の「TENET」を観る。
「Perfumeのタイムワープ大作戦」だった。
あの時間逆行ネタなら「Magic of Love」くらいからやっている。
「Reframe」Perfume時間のアーカイブ化などは、創作者の通底するテーマなのかもしれない。
ネット上では過去も未来も同時に存在している。

21 150

IMAXシアターレンタルでノーランIMAX 70mm作品が350ドルとか払う以外の選択肢無くない!?というか何なら私は既に通った道なんですけど!?

4 20

何故主人公の名もなき男をジョン・D・ワシントンが演じたのか?
理由は明白で、ニールと二人組にした時に白と黒のコンビにしたかったからなんです!
ふたりはプリキュアへの熱烈オマージュだったんですよ、つまりノーランは絶対にプリキュアを観ています!
初めて僕はノーランと繋がれた気がしました。

0 0

『ノーラン作品のイラスト集🎞』


“時間逆行”人々を
未知のSF世界へ導く🪐


壮大な物語と伏線
宇宙映画トップの驚愕💦


複雑が興奮を呼ぶ超難解作❗️


ノーラン監督の出世作であり
テネット“時間の逆行”の元祖作🎥

15 54

そのとき特定班は動いた──。
昨日、ノーラン監督がオンライン座談会で使ってたティーコージーはこちらの商品ですね。Ulster Weaversという英国王室御用達のブランドです🇬🇧

33 133

CoC「到達不能極防衛戦」4陣1日目!
HO1:フーゴ・シュトライヒャ/you
HO2:秋庭沙月/テトラ
HO3:雲雀鏡杜/アエツ
HO4:ノーラン/るり

出目が荒れる1日目でありました!さて、吹雪く海の向こうに何が待っているのか!待て次回!

2 8

『TENET テネット』
秘密のエージェントたちが第3次世界大戦を防ぐために戦うサスペンスアクション。クリストファー・ノーラン監督らしい目まぐるしく変わる逆再生の展開は2回観ても難解… 次は吹替で観たい。斬新なアクションは迫力があって楽しめた。

1 1



“ドォン!““ドガァン!“

コーネリアス「な、に…!?上からの攻撃!?新手か!」

???「…」

ノーラン「何だ、あのマシンは…!?」

1 12

今日の東京のコロナ感染者186人。
岩隈久志投手(近鉄 楽天 マリナーズ 巨人)が引退会見。日米通算で170勝。マリナーズではノーヒットノーランを達成するなど63勝。「21年間、応援してもらいその中で戦えたことに感謝している」。素晴らしい実績に大拍手。ありがとう~~~!#岩隈久志

1 6

クリストファー・ノーラン監督の映画「テネット」を見た。時空間をかく乱する破天荒なアクション映画で、要所に最新の量子物理学の成果が表現されている。陽子は時間を遡る。エントロピーを増大ではなく減少させる。アルゴリズムによって地球を滅亡させ時間を消滅させようとする存在と戦う主人公。

0 2

【ノーラン作品好きにもオススメ!】
▷アメリカのアニメ部門人気第1位!
《大人向けSFハチャメチャコメディ『Rick and Morty』》
天才科学者リックと孫のモーティが宇宙を舞台に繰り広げるサイケデリックでダークユーモアあふれる1話完結SFコメディ。Netflixでチェック!

1 5

[映画イラストブログ]
今回ご紹介する映画はクリストファー・ノーラン監督作品、「テネット」!

これまでのノーラン監督作品よりも情報量・ルール・登場人物の多さが群を抜いていましたが、
「もう1回観てみよう…」と病みつきになっています!

https://t.co/Ck59bqlrC8

1 2