//=time() ?>
@Knightblazer03 そう考えるとやっぱりビームライフル&ビームサーベル+通常装甲辺りが量産する上では順当ってことになるか。ヤバイ武装は盾で受ける。
デスクトップアーミー
一式轟雷 <30MMSE>
30MMのフェイスとMSアンサンブルのビームサーベルで武装。
#デスクトップアーミー
#30MM
#モビルスーツアンサンブル
ビームサーベルの日(ジ・Oの日?)
ザクⅢも可能か
ノイエ・ジールは多すぎる、デンドロビウムはステイメンのビームサーベルを使えば出来るけど、再現してる絵が見つからない
@kurenaizero0 Gセルフ君ビームサーベルのギミックが特殊過ぎてMGとか出し辛い説がある。
アレも結構前からやってるよな。まさかVS参戦とは思わなかった。
ガイトラッシュ、作中だとビームライフルはおろか艦砲クラスのビームも弾く鉄壁のビームマントに頭部のバルカン、腰のスカートからミサイル、さらにビームサーベルと隙がない。
しかも前回のGセルフ戦でビームサーベル掴まれたから至近距離で戦わなかったのは賢明。
只本当に相手が悪かった。
前に三度見して笑ったスワロフスキーのメリケンサックにしか見えない指輪の広告に、なんかヨーダが添えられて出てきたから余計に変な笑いが出た。
このメリケンサック実はビームサーベルの格闘技用武器だったりする?
F90 Nタイプ全然情報がなくてかなり苦労してますw
調べてたらヒルトファンネルというものがあるらしいのでイラストに追加しました!
射撃モードは搭載していなくてビームサーベルとしても使える特殊なファンネルだそうです。
それにしてもF90タイプ多すぎww
いつかコンプしたいな(*‘ω‘ *)
#F90FF
両手にシールド装備!
でもシールドからビームサーベルも出ます
そしてアーマーラックは今回正面から見ると壁のような防御力マシマシ風に組んでみました
横から見ると意外とちゃんと飛行機
アーマーラック、上から見るか横から見るか
戦闘時には青の世界の技術で作られた電子空間、ウェポンクラウドから様々な武器を転送して戦います。
主な装備は光弾を放つ銃や実体剣、ビームサーベルなど。
また、普段の白いスーツ姿は射撃戦モード、露出度が高い白い衣装の場合は遠近両用モード、赤いスーツは近距離特化モードです。
#ZX_STORY