//=time() ?>
キャラクターの横顔作れるアレでうちの子作ってみた
https://t.co/62UsJ8vI6R
1枚目:イラカ・オールドマン
2枚目:ファブリアーノ・ウォーターマーク
3枚目:コナー・ランプライト
4枚目:ウィリアム・キャンソン
@muse_paper ファブリアーノ、ランプライト、ニューブレダン、使ったことのない紙が沢山入って、試したくてわくわくします!!
表紙も可愛いですね❤️
#ついった美術部
この春、イタリアファブリアーノ開催の水彩展覧会。私も日本チームメンバーの一人として末席汚します。出品作が公開されましたのでアップ。
題は「茨の塔」。原爆ドームです。描きたかったのは一瞬で失われた幾千万の命と平和への祈りです。
#fabriano #aquarelle #透明水彩 #イラストレーター
museさんの企画に参加します
目の細さは勿論、紙によって塗り心地や質感、立体感が全然違うので自分で色々と試行錯誤しながら絵を描くのが楽しいです
①ファブリアーノエクストラホワイト極細目
②モンバルキャンソン
③④ウォーターフォードホワイト細目
#ついった美術部
紙の違いを最近よく感じるようになりました。いろいろ試してみたいです。
1枚目 アルシュ
2枚目 モンバルキャンソン
3枚目 ファブリアーノ
4枚目 ホワイトワトソン
#ついった美術部
#水彩絵描きさんのオススメの紙が知りたい
去年から今年にかけてやたらとはまっていた紙がファブリアーノのエキストラホワイトの細目。表面がサラッサラでカシミヤみたい。お値段はアルシュより少し安いくらい。
ファブリアーノエキストラホワイト初めて使いましたが凄くインク吸ってくれるし、重ねても重ねてもテカリにくくてお気に入りのボードになりました!黄色味が無くてキャンバスっぽいような質感も個人的に堪らないです。間に合ったらもう1枚参加したいです。
#コピックツインズ企画
塗り始めた時はファブリアーノに似た感じかと思ったけどファブリアーノより色が広がりづらくて(滲みにくい?)乾くと色がちょっと暗く沈む気がする、あと水たくさん使うと乾くのけっこう遅い気がする
滲みにくいって裏に書いてあってなるほどなぁといった感じ🤔