//=time() ?>
フリーハンドはこんな感じ。
noteに色々制作実績載せてます。
アイコンのデザインフレーム:アイコンフレームというものも作ってます(グラフィックデザイナーでもあります)
https://t.co/k01v8B5Hmg
ちびット #001🦄はぴゆに🦄 の #HEXANFT
@HEXANFT
1か月ぶりのオールフリーハンド作品をふみさん@fumi_webworker にお迎えしてもらいました🙇♀️
右の画像のはぴゆには馴染みのある人もいるかな?その擬人化NFTが左のこの子。誕生の秘密はリンク先へ🦄
https://t.co/P3EL8stuPM
結構こなれてきた感。
ビシッとした線引くの苦手だから長いストロークの線は連続曲線ツール使ってたけど4枚目は左乳以外はフリーハンド(手ぶれ補正は入ってるけど)。
月夜まな
自分のアイコンも狙ってAIで描けないかと試してみた。まあまあよき雰囲気。
左:#AIart×フリーハンドアレンジ
右:オールフリーハンド×アイコンフレーム
ありがたいことにどっちのお仕事も毎月途切れなくいただいてます🙇♀️
@KanjiRay_Graph れいさんありがとうございました。
また使わせていただきます。
ちなみにこの子は小悪まな👿オールフリーハンドのタッチはミニキャラならこんな感じが得意。
作画をAIにまかせる絵のほうでも、何をどう描くか?やはりアイデアとコンセプトが大事。ただきれいやかわいいは、すぐに飽きられますよね。
@Kinoko0550 アイコン絵師なので手描きがメインですが、新メニューで『フリーハンドアレンジ×AIart』って作品も取り組んでるんです。この女の子がそうですね。
AIで描いたものを手描きとグラフィックデザインスキルで加筆修正という形で、クオリティをさらにあげていきます。
試作で描いたものはこんな感じ。
フリーハンドで適ッ当に概観をかく(画力1)
→概観に合わせて図形を置く(画力zero)
→図形にグラデとかテクスチャとか乗せる(画力zero)
→必要なとこだけブラシで影とかつける(画力1)
の合計POWER2で背景やってるのでよろしくな ないよりはマシ
GMです🍀
昨日のAIちゃんのサプライズ
多少の修正したけどしっかりお仕事してくれた🙌魔術師×メガネっ子。ただメガネは赤指定だったんだけどな。他がよきなのでよしとしますか🤭思った通りに描いてもらうのめちゃムズです…
月夜まな・フリーハンドアレンジ × #AIart
#AIArtwork
昨日のAIちゃんのやらかし画像
なんだよぉ。これ。かわいいぞっ😍
ミニキャラ描いてたはずたよね?
ミニだけどさ🥺
#AIart #AIArtworks
#フリーハンドイラストレーター
KuroKami_Girls#001 #HEXANFT
月夜まな・フリーハンドアレンジ×#AIartworks
コレクション第二弾…でもこの子はもうお迎え先が決まってます🙇♀️
2万以上するBrainのリンク購入の特典。ある恋愛垢の方が買ってくれました。その価値は、フルオーダーアイコンと同じぐらい手入れと工数です。
👇リプ欄へ
殺熊少女~KOROKUMA GIRLS~
月夜まな・フリーハンドアレンジ×#AIartworks
髪色、ころくま着ぐるみパーカー色や形、雰囲気などしっかりバリエーションを出して創作していきます。
ことまるこさん@the_Roundpeople『殺熊コレクション』ガチ推しファンアート🐻🩸
https://t.co/B44hS789d8
GMです🍀
今日は本業はお休み。デザインやイラストの個人事業のほうの仕事山積み。あとNFT創作もね!思う存分やってやります🔥
新作オークションは本日20時までです。
https://t.co/Za5kh8BfmV
#イラストレーター
#フリーハンド
今日のワンドロは闇光でした~
箱状のものに座ってる絵だったけど、フリーハンドで箱描けなさすぎてやめちゃった。
キャラクターはルーレットで決めました
ちょっとタッチを色々工夫してる🖌
#AIart ならでの世界観も活かせたらいいなって思うんだ。
ただ1つ大きな問題があって、美麗なほどにアレンジや修正の難易度は爆上がりするんだけどね💦
この子は最後、目と髪の手直しが残ってます。
#AIアート加筆修正
#フリーハンドアレンジ
#AI絵師 がトレンド入り。
フリーハンド絵師でもあるけど、#AI絵師 でもある。なかなかレアかな?
昨日、モチーフ天使で、SDフィギュア風の呪文考えて、かわゆい子が作れました。これだけ描ければ #AI絵師 ってタグつけていいかな?
台座から浮いてるAIセンスなかなか良き🤭 https://t.co/aUVYqZFikj
GMです!
いろいろ呪文など試行錯誤してやっと描けたタッチ。いかもに #AIart ですって感じじゃない画風を、#AI とともに模索しています。
フリーハンドのアレンジや修正も、タッチに合わせる必要があるので、違和感なく仕上げるのも創意工夫がいりますね。