//=time() ?>
【マヤ・ブラックスミス】
ドSだけど義理人情に厚い、ガルムホのサブキャラで吟醸粕取焼酎担当です!
フルーティーな香りが特長でついつい飲み過ぎちゃうかも!
定番はロックだけど香りが覚醒する湯割りもオススメ!
#今さらながらキャラ紹介
#Pが応募者プレゼント作るっち
#やたら名前がカッコイイ
瀬馬敏彦(せば としひこ)
骨董品店「瀬馬巣(せばす)」の店主。
多趣味で、直近だとフルートを習い始めたおちゃめ老人。
シナリオ仕様で魔法少女に変身した時の名はシルバーフルーティー。決め台詞は「第二を飛び越えて、第三の人生!」
コンフィチュールは、旅するコンフィチュールさんの「金柑とジャスミンティー」。
ハムとチーズのサンドイッチにコンフィチュールのフルーティーな味わいが加わるととても美味しいんです!
コンフィチュールは名古屋で開催中【パンぱくっ!】でも販売しております。
ぜひアレンジ楽しんでくださいね✨
1.アイビスペイントをiPhoneにいれて初めて描いたアフマル。
たしか「君のアフマルは何色?」みたいな呟きと共にツイートしました。
2.iPadで初めてちゃんと描いたやつフルーティーナ。すもももももものパロです。
3.ともさんという方のイラストのパロで手ブラのアフマル(笑)
4.reboot
ちなみにそんな日本の良さを海外に知ってもらいたいというキャシーちゃと日本の良いところをたくさん知りたいというケイトちゃが組んでいるフレッシュフルーティーズというユニットがありまして(ガッツリ宣伝)
今夜の甘いもの
ハーゲンダッツの苺とブラウニーのパフェ
フルーティーなイチゴソース層の下に、ビターなサイコロ状のブラウニーがゴロゴロ入ったバニラアイス。3要素各々の味が単品でもしっかりしてるし、混ざりあってもシンプルでパフェ感あり。冬のアイスもいい。
#MakeSおやつ部
#私のセイ
本日のスムージーはキウイと黄色パプリカです。昨日のにんじんトマトは飲みやすい、という感じでしたが今日のはさわやかフルーティーで美味しかった!フルーツ入ってるの良いですね。
リングフィットはバンザイツイストするとき、以前より後ろが見えるようになった気がします。
CA千早も最高だ。
どちらか選ぶと言うならば、やっぱどのステージでも振り付け的には右手に手袋してる方が映えるのよね。
左手だけだと見せ場で肩透かしになることが多くて非常にもったいない。
莉緒のSSRとかフルーティーラブとか。
午後コーヒーは
rokkan COFFEE CREATORSさんで!
購入した豆の焙煎を待っている間、
サービスとして
ケニア(ミディアムロースト)を
フレンチプレスで
淹れていただきました!
ベリーのような酸味と甘み、
柑橘類の皮のような苦味も少しある
フルーティーな味です!
美味しいですヽ( ´ ▽ ` )ノ
大木彩乃『山羊の夜』東京公演
at 南青山MANDALA
リハ中。
山本拓夫さんのフルーティーなフルートにガルバレクなカーヴドソプラノ、芳垣安洋さんの高僧のいたずら書きみたいな太鼓…
これは詩になる。
最高か。
暖かな冬の宵、地下鉄に乗って寄ってって*
19:30スタート。
明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いしますm(_ _)m
お正月フルーティーナはたまきちゃんから色々借りましたヾ(๑╹◡╹)ノ"
…年明けから気合入れていくぞう!(こっちの話)