//=time() ?>
この後21時頃から通販が始まる「窒息するまで」の裏話をつらつらと✍️これが最初の表紙ラフ。タイトルを聞いて息ができない様子を表現したくて。勝は冬、周りに空気がなくなって息ができない。出は春、時は動き始めて口の周りに酸素を集めて息ができるイメージです。同じ木なのに同じ未来を見れない二人 https://t.co/xDo44pb8vc
いつ三本が実装されるかと右往左往する隊長さん達のポストを楽しそうに眺める五郎左衛門ラフ。
ヌエライリュウをアナログで描いてるのでこれも後日アナログで仕上げる予定。
2月あたりに描いたと思われるドムサブの同僚水未満なラフ。どちらかっていうとモブ水か?
伏せるほどではないけどまぁサブドロップしてるのでお察し
今月掲載の少女共棲に登場の音響専門家設定ラフ。敵(アイテム)に意図を秘匿しつつセイウチに指示を出すため口に音響装置を咥えているんですが、当初はおしゃぶりみたいに鼻は覆わないつもりだったものの、画力的に変に見えないように描くのが難しく結局マスク型に。