//=time() ?>
読んだ観た感想その10【エル・カザド】
遺言があったら、どうぞ
先に観たノワール(NOIR)、MADLAXと合わせて3部作だそうで勢いに乗って視聴
メキシコあたりが舞台のロードムービーでナディ(左)とエリス(右)が周りのサポートを受けながら南へ南へランナウェイしていくお話
【ランナウェイ-冒頭-】
本公演、9月25日(金)ー27日(日)の3日間、アーカイブ配信を行うことが決定いたしました。
詳細、追ってご案内いたします!!
物語の中心となるのは、ランナウェイズの面々。スクラルの侵攻が始まったということで、最初はザビンの裏切りを疑ってしまう一同。
しかし彼は、メンバーを危険に晒すまいとするだけでなく、予言に現されていたテディを、どうにか守り切ろうと一人で奮闘する
スクラルから逃走中 のランナウェイズ&ヤンアベ。
「どいてくれ、みんな!エイリアンとミュータントのお通りだ!」
「私、【目立たないように】って言ったよね!あの人、どうかしてるの?」
「たぶん」「きっとそう」
【Secret Invasion: Runaways & Young Avengers】を読み始め。【Empyre】完結前に読み終わりたい一本。
【Civil War】に続いて、若手ヒーローがチームアップ。テディが狙われるのは予想通りだけど、この頃ランナウェイズにもスクラル人がいるんだな。
ザビンとテディの「ランナウェイ」がどうなるか
『ツインスター・サイクロン・ランナウェイ』
木星に似た惑星で宇宙漁を営む本格的SF百合。
本っ当に面白くて、読み終わってしまうのが嫌で毎日ちょこっとずつ読むくらい面白かった。百合小説らしい微妙な心の揺れ具合が細かく読み取れて最高。話も明るくも波乱に満ちてて楽しい。
「ウェイ」
ランナウェイ(逃亡者)。
牢に入れられていたが首輪の鎖を切って逃亡した。
@CharatOdai #charat版深夜の60分一本勝負 #charat
ポスターイラストは望月けい(@key_999)さん。
この絵が表紙に使われている小川一水『ツインスター・サイクロン・ランナウェイ』は、フェアの開催にあわせ重版が決まりました。ありがとうございます。
https://t.co/2Ls5NE9y84
ラストは当然のようにエイシェントレッドドラゴンVS彼方の領域の邪神(の落し子)の怪獣大決戦。
PCたちは後ろを振り返らず前だけ向いてスペース(宇宙的)ランナウェイ。