やっぱりかけた時間を考えると初代PSOだと思う
だってドリキャス4台破壊したぐらいハマったし
(画像はPSO2系)

4 9

遊んだゲームは色々楽しかったけど、
幼き頃に深く思い出に残ってるのは、
これかなぁ。

ロックマンエグゼ3

0 1

1番選ぶとか無理です。なので特にアタイに多大な影響を与えたゲームたちを
いや他にもあるよ!?パネポンとかbloodborneとかアルノサージュとかマナケミアとかスマブラとかストⅡとかMH2Gとか東方とか!
あ り す ぎ る ん だ よ !

0 3



滅茶苦茶迷うけど思い出補正をのっけたらこいつになる。
 当時初めて触ったときマシンからパイロットが降りて戦うのが本当に新鮮だった記憶があるなぁ、よく親戚の家に行った時やってました。
 ちなみにオーデルバックラー滅茶苦茶好き

0 2


ポケモン不思議のダンジョン 空の探検隊
・ゲームシステム
・絶妙な難易度
・ストーリー(サブエピソードも)
全てが素晴らしい。伝説や幻のポケモンと戦って仲間にできるのももちろんいいんだけど、色んなポケモンに個性(会話内容や口調)が感じられるのがなにより神!

1 9



壁|ω・)
選べないけどランスXを推したいと思う

0 1


やっぱりGTASAかなあ…
多様な乗り物とチートで自分で遊びを考えれば無限大に遊べる。5よりムダな場所が少なく変化に富んでるのでマップの密度では上。

GTAVC、GTA5、CoDMW3、BF3、BF4、Fallout:NewVegas、Fallout4、Cyberpunk2077、シティーズスカイラインがノミネート

0 4

圧倒的思い出補正
この3人が幸せになるのを見るためにキンハーやってたまである。

0 5



現在進行形ですがやっぱ軌跡シリーズ
登場するキャラ一人一人にしっかりとストーリーが用意されてるし、シリーズ開始から17年経ってようやく全シナリオの半分という壮大な世界観

0 8


pcゲーム
プリマ☆ステラ
アトリエかぐやのゲームを初めて手に取った作品
企画原案は佐藤輝正さん(
RPG
ライブ•ア・ライブ
近未来編が好きすぎる
オンラインゲーム
ラグナロクオンライン
同人ゲーム(格闘)
エターナルファイターZERO

2 8


テイルズオブレジェンディア

シナリオとBGMは今でもテイルズシリーズで一番だと思ってる

0 0

面白かったというか、一番入れ込んで影響受けたのはクロスハーミットていうドマイナーなファンタジーRTS。台詞回しとか、作中に偏在してる価値観とか、全部これが自分の基準になってる。

0 0


決められっかんなもん!
…だが実は、ファミコン以前のX-1ぐらいからゲームやってるけど、一番面白いと思ったのはスプラ2なのかもしれない。それぐらい自分のゲーム観をぶち壊されるぐらい面白かった。

0 5

アトリエ(エスロジは特に)、いいぞ。

0 0