さんの作品の主役機ノベライザーを勝手に独自解釈で描かせていただきました。すみません。

5 5

じゃあ、こちらの方がわかりやすいですね、後期の主役機であるウイングガンダムゼロです、こちらも両方とも、まったく同じガンダムです、どこにも違いなんかありませんよ( ˘ω˘ )

0 1

新作メダロットSの主役機、見た感じカブトとクワガタの性能を合わせた様なデザインです。
昔、ふざけてカブト型だけどクワガタへ変形すろメダロットを描いた事がありました。

2 9

交響詩編エウレカセブン(無印時期)の外伝ゲーム「NEW WAVE」「NEW VISION」主役機の
ターミナス type R505(type R505改)も未プレイだけど好き

0 0

10.OS-DAN
「わたかね」の主役機にして秘密結社WWOの量産機。人知れず5次元からの侵略者ヴィジットと戦うぞ!
様々な武装を組み合わせて君だけのOS-DANを作り上げろ!
なおおそらくだがまた形は変わる。

5 7

「星屑のレクイエム」というすごい静かな挿入歌が流れる中朝焼けをバックに起動するゴッドガンダムのシーンは今でも最高の主役機交代シーンだと思う

(こないだ再掲したばっかりの絵だけど自分でも一番気に入ってるから許してほしい)

694 1044

ドラグーンシリーズビットチップ大全

①ドラグーン
説明不要の主役機!
GAの時は可愛らしさの残る絵だったけれどGTの頃には雄々しく立派な姿に!

HMSでも健在だけどサイズの都合で見にくいのが残念…(MSUVの画像は箱絵から)

個人的に好きなのはコロコロ付録のビット!

9 31

「ジェスタキャノン」。そのデザインに一目惚れした機体。量産機っぽさと主役機の様な格好良さを併せ持つ様な、そのフォルムがお気に入り。アニメ版だと小説版よりも出番控えめだったのが残念。

0 0

たくさんのいいね&RTありがとうございます! 56話目、単行本にして8巻で漸く登場する主役機もそうそう無いんじゃないでしょうか。これからいっっっっぱい活躍するので引き続きよろしくお願い致します!

194 466

 
 
 V作戦の主役機というのは、本来これの予定じゃなかったのかな。大きな戦果といえば、ガデムの補給艦。

0 1



全部同じロボの別形態
まだ作ってないのが1体いる

2 3



みなさん、こんにちは♪

本日UPします作品は、SFC版R・TYPE最終作「R・TYPEⅢ」の主役機。

「R・9/0ラグナロック... https://t.co/U5iUGUW6jh

14 32

3.雷鳳
初スパロボの主役機の1つ(*^.^*)

0 2


まだシェルブリットが出てなさそうなのでこっそり(主役機じゃなくてすまん

4 9

セカンドVとか嬉しすぎるわ~( 〃▽〃)
まだ確定ではないけど
小説版の後半主役機だったので
今までキット化されずだったのです。
MGが良いな~。

0 0

明々後日からは遂に

10日 ガーリー・エアフォース(主役機魔改造グリペン)
13日 荒野のコトブキ飛行隊(監督がガルパンの人)
17日 エースコンバット7(大本命)

というこれまでにない戦闘機フィーバーな1週間(以上)が始まる…。

470 453


人間が解決の術を持たぬ領域へようこそ。
・・・乗り手の表面上の種族は全員同じ。ただし二人はちょっと違う。

4 5


等神変化ヘッドアッパーの主役(のようなもん)、ブレイブラビット!(本名:ぴょん)

6 12