//=time() ?>
「あ、御屋形様!」「あれ?総裁じゃない~!」
弘前城ちゃんと五稜郭ちゃんやっとできた~!青森函館姉妹都市で推したい2人。個人的に五稜郭ちゃん可愛く描けたので見て…!
@takukuroneko この子が五稜郭ちゃんです!!こう見えてもかなり甘えん坊な性格です!!
妹の四稜郭ちゃん(1枚目)や名称違いの亀田御役所土塁(2枚目)もいるよ!!
函館に来たので五稜郭を観てきます!
画像は五稜郭の原型となったフランスの〈リール要塞〉が擬人化して、ノイシュヴァンシュタイン城やモン=サン=ミシェルと殴り合うライトノベル。
薄桜鬼10周年ということで遅ればせながら…。
超久しぶりすぎて、そうでなくても土方さんかっこよく描けたためしがないのにぃー
何はともあれおめでとうございます☆
五稜郭にずっと行きたいよー!!
#薄桜鬼十周年
瀬久山さんファンアートコレクション(原稿描け)。
1枚目から順に喧噪社さん、五稜郭さん、築さん、Ryouさん。築さんが描いて下さったファンアートが祭の始まりを告げる銅鑼の音だったw
コン!北海道な五稜郭ちゃんなの!台詞に『ご褒美に頭なでて』とあるなのだけどこれは五稜郭ちゃんを設計、建設をした武田斐三郎君はとても頭が良かったので彫像を触ると頭が良くなると言われていたの。その結果みんなが撫でてきらら~んとなっちゃったの~♪ #城プロ
ココントウザイ!北海道の亀田御役所土塁ちゃんなの!五稜郭ちゃんの別名でさらに色濃く土方歳三君が出ているなの~♪台詞に『小さい城娘たちの面倒を見なきゃいけないんだ。え、殿も私に甘えたい?』とあるの。これは土方君が『赤子の母を慕うがごとし』と言われるほど部下に慕われていたの #城プロ
コン!五稜郭ちゃんなの!五稜郭ちゃんの所の函館奉行所は復元された物なのだけど精巧な出来栄えなの!これはパリの骨董品店で1枚の写真が見つかったの。裏には『二条御城』と書かれていたけど調べると1858年頃に撮影された奉行所だったの!これで正確なさいずや瓦の枚数がわかったの~♪ #城プロ
9月23日『モテないし即売会する』https://t.co/63CvQ9G9qU「ぼくら墨汁」配置O-04!新刊「モテないし平成のおわり」3冊セット200ページ越え2000円!五稜郭・大江戸・喧噪社・チーリー・高田もり!間に合えば俺のマンガもオマケにつく予定ですがもう本文だけですごいんであんまり期待しないでください!