アイの歌声を聴かせてをきっかけにアイの物語という小説読んだ。
2006年作品で作者も違うけど、詩音という登場人物や聞き覚えのあるセリフが監督のリスペクトを感じる。
こっちは感情移入はないけどAIの世界観・倫理・論理が自分にとってハマって今年ダントツ。
視野が変わった....3日で読んじゃった

0 3

⑮Robert=F=Jones
作者もよく分かっていない存在。
基本は紫の目をしてる。噂ではロシアとアメリカのハーフ。
ヒーローになりたいという夢を持っていて、海を制す事から始めようと水兵になった。
家族を放火で焼き殺し、色んな前科がありそうだが、見事に隠し通すことが出来ている。
サイコパスで怖い

0 4


八神和麻(風の聖痕)!

大好きなキャラと同じ誕生日と知ったとき、本当に嬉しかったなー
(まだ作者もその頃は存命だった…)

0 2

メイキング

14時間を30秒にしてるので作者も何が何だか分かりません

59 667

書いている小説の名前長すぎる
作者も全部言えないし、かといっていい感じの略ができない
それでも読んでくださる方がいると思うと頑張れる
つまりは
いつもありがとうございます😭
なろう→ https://t.co/QB2D2LPnlj
カクヨム→ https://t.co/41UeQmzqTj

0 7

あの「若おかみは小学生!」の作者も心の底から大絶賛!!!!!

これはもう間違いなくお墨付き!!!!!

驚天動地の話題作、「弱肉強食オンライン」は青い鳥文庫より好評発売中!

過酷なオンラインゲームの世界で、戦い続けて生き残れ!

https://t.co/LiZBSWqJWc

12 31

夜の作業中の落書き。水流はおとなりさん第一話から登場していて作者も思い入れのあるキャラだったりします。椿とのいちゃいちゃももっと描けばよかったなぁ…🤔

6 30

うわぁありがとうございます(;ω;)!!
ほんとにお出迎えに見えて作者も笑いました(笑)

上下に黒くっつけただけですが、
あのサイズだと縦に伸びてしまうと思うので
画面に合う(多分)用のもよかったらどうぞ!!📱

3 5

楽しいなぁ。作者も非常に楽しんで作ったに違いない。

3 12

宣伝でーす!!

「だりあ」が
こんなに人気者になるなんて
作者も予想外でしたw

主人公から主役を奪ってしまった
「だりあ」が表紙です。

「バウンスバック」第3巻発売中です!!
https://t.co/GPqI6pMc0U

3 68

なお製作者も一時期北海道の民でした(何)
北海道ネタが妙に多いのはそれもある。
――それ以上の理由もある。

0 0

現在配信中の新作、『小夜子と小陽子』は(写メは本編より抜粋)、『Oh!透明人間』とは打って変わってシリアスなお話ですが、ストーリーの構築や面白さは、何しろ同じ作者ですから(笑)、ワクワクします!
是非ご一読下さい😊
作者も初体験のオールフルカラーも綺麗で贅沢🎵
m(_ _)mよろしく🎵

24 89

漫画だけ描きたかったのでイラストはマジで雑で補足のつもりです
4枚目が設定画
記してないこと以外は作者もわかってない場合が多いので質問してくれたら助かる…
ちなみに4枚目はキャラデザ決定前なので漫画とは少し異なります

0 2


本日のお絵かきDIYにてイラストを紹介していただきました!
嬉しさで心臓バクバクです!!
ちなみにこのポーズは作者もよく分かっていません。

14 36

アイコン枠~
僕も持っている🧐
(一年前ビリビリから転載です、元作者もうわからん) https://t.co/YRGqDytXlj

0 0

【利用方法】

創作者も読者も仲良くコミュニケーションしています。
読者さんは、楽しませてもらうだけでなく、創作者さんのお手伝いもできます(*゚∀゚*)創作者の枠を超えて、創作をしましょう!!

0 3

ジャズ漫画「BLUE GIANT」、2022年に劇場アニメが公開 原作者も喜び「本当に音が出る映画になる…凄いことです」 https://t.co/Vas0uRdigp

0 1

ちなみに。

グイド・レーニ作「受胎告知」
作者不詳「阿弥陀聖衆来迎図」
フィリップ・ウィルキンソン編「世界の神話伝説図鑑 P43 冥界 挿絵」から載せましたが……問題はこのフーリーの絵です、作者も絵画名も出典も分からない……タッチから中世の絵画と予測しましたが個人画だったらすみません…

0 0

(No.70) 大きな耳と目が特徴的な砂漠のキツネ。小さな体でちょこまかと動く姿もかわいらしい。『星の王子さま』の作者も可愛がっていたとか。作中にそれっぽいキツネがいるのは、ペットを登場させたくなる人間の性分か?
   

0 8

『竹取物語』

1987年「沢口靖子さん」主演作品😄他 豪華キャストなんだわ

原作者も年代も分からない話なので、こんな設定もありかな😁
竹取の翁役で「三船敏郎さん」が出演されてるけど同じSFなら
ダース・ベイダー役をして欲しかったな
かぐやがUFOで昇って行くのが
ネロが召されるシーンのようで😥

24 360