//=time() ?>
とらのあな/ツクルノモリ様主催 『第46回 高精彩複製原画 GALLERY』に参加させていただきました!
初の額装品です・・!元々インテリアを重視した作品なので、お部屋のお供にして頂けたら嬉しいです🕊️
▼Link
線画にできる機能もすごい!😆💕
元々塗り絵だけなら好きなので、練習してみようかな~☺️💕 https://t.co/S16JIOYFUG
052/貔貅(ひきゅう)
財運を引き寄せるという中国の霊獣。金を好んで食べる。
お尻の穴が無いことから、金を貯める・守ることに繋がり縁起が良いとされ、四霊獣と並ぶ瑞獣とも。 元々は邪悪を避けると言われ、門に祀られたり、三国時代には戦旗などに描かれていた。
#lusia777_artworks #霊獣
ルラシオンの羽化と最果てのアルカディアは元々ひとつの世界観で展開しているんだけど
朱梅×瑞雲のおにショタ
一叶×瑞穂のおねロリ
蛇の魔女×ナナの俺にだけ優しい怪物BL
ジョゼ&トーリのバディ
がメイン主軸で多分まだまだ増える
俺得の世界なんで…
散々「蕾禍とB・Fは共存できない」論を展開した身としてアレですが、共存できないならできないなりにデッキにすればいいんじゃね?という発想で組んでみた
元々初動が細いなら引けた方のギミックで動く
でも基本は蕾禍優先で
手毬ちゃんは友達想いだから本気でMの広ちゃんの性癖と向き合ってくれるしできるだけ気持ちよくなれるように頑張ってくれるよね なんならS願望は無いけど元々がSっぽいとこあるからやろうと思ったら才能に満ち溢れてると思う🤤
床に埋め込まれたレールモニュメントは東京都港湾局専用線の一部と思われます。線路はこの辺りで分岐していて、元々あった深川線は豊洲石炭埠頭までを結び、もう一方は昭和37年(1957年)に晴海埠頭まで延長した晴海線でした。平成元年(1989年)の廃止まで臨港貨物の輸送を支えていました。
AIでは描かなそうな絵柄と言われました😁
イラスト書き始めたホントの元々(20年ほど前)は漫画界の巨匠、
手塚治虫先生の絵柄を意識してたと思います
#今月描いた絵を晒そう
#オリジナルキャラクター
#avalab
レシエちゃんは元々レンジャーメインでサブ魔法使いなジョブですが、こちらは魔法使いに特化した世界線と
エルフの血が強く出た世界線でのn年後のレシエちゃん。 https://t.co/mXuxo0BnVP
#私はこういう絵師です見た絵師全員参加
元々漫画描きだが広告スキ過ぎて広告イラストやってる変わり種。最近シュミ絵と仕事絵の垣根がドンドコ無くなってきたw
その辺で見かけたら笑って夜露死苦☆
漫画は固定からplz☆(無料)
https://t.co/THv44JniZ1
#アクリル #コピック #Illustrator
est先生はじめて描きました。元々男性キャラを描くのが苦手なので、もれなくとっても難しかったです……!
あとメガネも大の苦手です。うぅっ、一生描けない……。
est先生も不穏さがあって気になります。! 好きなストのはず。
描く機会をくださり、ありがとうございました!
イトウさんのブリッド…!☕️
元々自分用にディーゼル描くために描いたロゴがこんなとこで役立つことになるとは思わなかったのでつかっていただけて嬉しいです✌︎('ω'✌︎ ) https://t.co/qQNs6FNcab
水着フラッシュの髪がウェーブがかってるの、元々はカッチリした子だったのがファル子たちの影響で柔軟な考え方もできるようになり、そういったフラッシュの成長+フラファルの歴史の反映なのではないか(ろくろ回し)
ペーパーライクフィルムとかいうヤツを買ったので 元々試す為の色塗る気無い落書きだったので全部線で描いてた。
4部の「…よー億泰、さっきの見たかよー」「おー ありゃあどっから見ても異常だぜ~」みたいな感じで
日常平時だったのに 急に有事に突入して引き締まる感じも好きです。
#ドルフロ
ルシアって元々"余計な"情報を入れないために眼閉じてる事多かったのにMOD後の差分だと眼開いてる事が多くなってるのよね....復讐の為にはもはや"余計な情報"と言える物は無くなったからなのかな....
かつての余裕たっぷりで飄々とした彼女を見れる日は果たして来るのだろうか