マンガワンというアプリで読める
「送球ボーイズ」
好きなんですよ…TLで見かけて嬉しくなってしまった。
別垢であげた過去絵です。
出島力彦(右)を推してる!
中学時代の友人(左)と、高校では因縁の対決するぜー!

0 3

6月23日🐱 【コーヒー雑学】1826年 長崎の出島に医者として来てたでシーボルトがコーヒー飲用の効能を解説したんだよ(◍•ᗜ•́)✧

3 22

今日は何の日?
6/22は です。

1861年のこの日の英字新聞
「ザ・ナガサキ・ショッピングリスト・アンド・アドバタイザー」に、
長崎出島の外国人居留地に日本初のボウリング場が開設されたと掲載されたことにちなんでなのですよ!

ぜんぶたおせると気持ちがいいのです♪

57 325

今日6月22日は

1861年(文久元年)この日付の英字新聞に、長崎出島の外国人居留地に日本初のボウリング場が開設されたと掲載されたことにちなんでらしいよー。当時のボウリング場は、プレーの合間に軽飲食もできるなど、外国人たちの人気の社交場だったみたいだよー。#今日は何の日

0 1

 6月19日は さんの誕生日ということでポケットランドのコーデは より 風です。
デパートの整形を使ってみました。



少年役が多いのですね。

2 2

【絵】皆んな元気に公演再開できますように祈願40日目 出島のタキ(うみちゃん)です柄描かなかったし色もつけてないからからこの絵じゃあんま伝わらないけどめちゃくちゃお衣装が可愛くて最高でした フードにうさ耳付いててあまりにかわいくて震えた

31 243


感謝SANA收留我家章丸丸………但我說也走太快了吧QQ 還好初始島民阿田走的時候我有待在屋子內來得及道別
想道別的各位請記得留在屋內啊~~~

章丸丸是個性很好的動物,如果大家出島時有遇到的話不妨邀請來吧,真的很可愛~

0 47

5月6日🐱 【コーヒー雑学】1826年 長崎の出島に医者として来てたでシーボルトがコーヒー飲用の効能を解説したんだよ(◍•ᗜ•́)✧

5 24

先輩のリクエストで出島の鳳月杏さん描きました~。
出島は隣で別のを見ていたので観れていないのですが面白そうで気になっています。もう一着の洋装、写真見ている限り私は好みなんですが。望遠鏡はこれが限界なので許してほしいです。

4 53

れおさん卓CoC「素敵な手土産」生還しました~~~!!
こいつは新規PCの不審者作家大学生、出島 淳。

0 1

どらちゃんが 長崎のアバターほっすぃ~
って言うので 出島くんアバ描いてみました!www

1 11

脱出島見てたから…
オジサン。。。ひげ。。。

0 4

▷亜人創作

ファンタジーグルメうちよそ創作。
江戸時代の出島のような場所が舞台。鳥モチーフの亜人が美味しいご飯を食べたい創作。
略称は特になし。

1 5

【予告】
人の死因にもいろいろある。
老衰…自殺…病死…
今この世界で最も多く人々を恐怖させている死因は

――焼死だ。

出島と化した23区に発生する焔ビトの鎮魂の為、4人の忍びが第8特殊消防隊と共に調査に乗り込む。
「ぐだぐだ炎ノ救出作戦」

…5月までには投稿出来たらいいな!(希望的観測)

3 9




cレ甘_甘)<今日はあんパンの日です
W廿_廿)<江戸時代、出島ではパンが作られており、それがあんパンの誕生へとつながっています🍞

6 7