画質 高画質

あ!て感じでこっちに気づいて、くれるファンサが柔らかい笑顔ってガチ勢一番うれしいヤツですよ、分かりますか、君よ俺で分かれ。

11 49

🌈術師の皆様聞こえていますか……
まもなく🌈のv6がリリースされます…
そうなると何が起こるか分かりますね…

そう、BANワードが新たに追加されるのです…

新規BANワードで好きなイラストが生成出来なくなる前に未練の無いよう今から性癖絵を作りまくるのです…

2 24

5月の関西けもケットで出す新刊のネタ(予定だけどたぶん確定) 「キルケ」の名前出せばだいたいどういう内容かTF好きなら分かりますね

4 24

この作品は全く知りませんし、見てないのでいいとも悪いとも言いませんが、
この姉ちゃんのこと最近ウザいなって思うんですけどこの気持ち分かりますか?

0 4

うさぎはぴば🎉🎂
祝ってんのかってイラストだけど笑

ちいかわ×SMAP
誰が誰で、何を歌ってるか分かりますか笑



2 32

自分の絵に関しては性格は出てないんじゃないかなあ。
自分の性格ってどんなだろうと考えちゃいますね。
飽きやすいってのは分かりますねw

2 16

ずっと愛用してきたiPadがついぞ終わりを迎えまして、奇跡的に最後に描いた絵をこちらに保存していたので供養。
見てください…とにかく大きいぬいぐるみを持たせたかったことが分かります。

104 739

今日も1時間だけ。ベースをバケツでぽんぽん塗るだけでもまだ全然終わりません、スンスン(´;ω;`)💦

一方仕事絵のほうは順調で、3件のお仕事が終盤に差し掛かっています。こうして考えると、カウサイのキャラデザがいかに作画コストが高いかがよく分かりますね、さすがゲーム。

0 20

ちなみに、ノイス包囲戦のクライマックスである1475年5月23日のノイス近郊におけるブルゴーニュ軍と帝国軍の野戦については、シャルル豪胆公自身がルクセンブルク総督クロード・ド・ヌーシャテル宛に送付した書簡内にその詳細が綴られており、公が軍隊の細部に注意を払い、用いていた事が分かります https://t.co/ooWWm3tzpY

0 5

というわけてオリキャラだけのヘッダーができました
これでどんな絵を描いてる人なのか分かりますね
なんかRPGのパーティみたいになってしまいましたね
左から僧侶、盗賊、勇者、戦士、魔導士みたいな…
今回はこれでひと区切りですが、二次創作キャラも追加していきたいと思います

16 53

また新しいキャラができたので紹介します
小さい頃は犬の姿をしています
人間の姿になるのはメスだけです
牛の放牧で生活しています
チーズやバターなどを作ったりしてます
バターに犬の姿のオス…あとは分かりますね💛

あとご想像の通り、ガニメデとカリストが出てきます

9 46

分かりやすい例は正にご指摘のフリーナの件ですが【一次ソース】に当たるのはフリーナのプロフ(添付画像)です。
まず主さんがこれを確認していないと当方の記述は意味が分からないと思います。
で、確認していただければ分かりますがここにも確かにヌヴィレットは一言も出てきません。

0 0

リプきたセリフで一コマ。ゲタ水。〓吉「これからどうなるか分かりますね?」
「わっかんねえよ!」

34 499

学生の頃は子供っぽくてあまり好きではなかったニューゴッドフェニックス。でも今見れば子供心を掴むデザインだと分かります。

5 21

んおぎだああああ
今日もがんばる

これは料理頑張ってるわためぇししろん再掲絵!!!!
いやとても美味しそうですよね分かりますともええもちのろん

108 831

お兄ちゃんとおしゃべりしてるときの、言くんの相づちがもう大好きでたまらないんですが分かります…???

23 804

T-60-Zがカチューシャをおんぶしてこうなるんですね分かります(多分違う)

3 8


例の素材をお借りしました〜🍀

こう並べて見ると、自分が成長してるのが分かりますね!

やはり、上手い人のイラストを参考に模写をして練習する これが1番上達に繋がったと実感しています

27 139