//=time() ?>
本日はSu-57初飛行10周年なので、
(←)T-50-1初飛行当日(2010/1/29)に速攻で描いた奴
(→)この前(2019/8/28)落描きしたSu-57
#画力ビフォーアフター #Su57
今日は日本人初飛行の日なので可能性無限大な未来です
ドラマ「階のスターエレメンツ」の演技に苦戦していました
琴葉と可奈が大好きであるからこそ悩んでいたという未来の優しい面も見られましたね
しかし、乗り越えた先にはいつもと違う未来、いや光駆の姿が見られました
ドラマCDは必聴
#今日のGSB
12月19日(木)
日本人初飛行の日
Bチーム
みんなで作る空気感を大切に、みんなで一緒にがんばろうね!✨
何度も失敗しながら、でも気持ちをひとつに頑張ります!
稽古中のお写真があまりないので、今日は翼さん😊📷
#カンナナ #スノドロ #金森レポート #勝也を欲してる #よんじゅうごじゅう
(・-・).。oO(きょうは なんと!しまの ちょうちょー さんの せなかに のって うにこ おそら とんでしまったの! ちょと こわかったけど おそら ひろかったの~♪)
#日本人初飛行の日
12月19日は #日本初飛行の日 らしいね。ライトブラザーズが初フライトサクセスしてから7年後、ジャパンでもついにテイクオフしたわけだ。ぼくはノーマルなムササビと違って、自由に空を飛べるのさ!空の旅はいつもエキサイティングだ #なないろえほんの国 #ナビィくん #リストくん #落下中
Hoy es 19 de diciembre y en Japón es el Día del primer vuelo a motor (日本初飛行の日). Este día en 1910, el militar Yoshitoshi Tokugawa voló por primera vez una aeronave en Japón. Fue en el campo de pruebas en Yoyogi (Tokio). El modelo era un Farman MF.7 francés.
おはようございま~っすヾ(≧▽≦お)ノ♪
今日は #日本人初飛行の日 ~✈️
わたしもリボンで飛べるんですよ~っ♪
((((((((⊂( ・ω・お)⊃ブーン
お店は朝10時から元気に開店してま~っす♪
今日も1日よろしくおねがいしま~っす♪
今日は日本人初飛行の日 (^Θ^)
1910年の今日、徳川好敏工兵大尉が日本初飛行に成功したんだ。
その時の飛行時間は4分で飛行距離は3000mだったんだって。
ということで、ボクも飛んでみました🐧