//=time() ?>
【出展ブース名】(両日出展)
kinoshiru
「漆(うるし)ってカッコイイ」
をいろんな方法で紹介する塗師(ぬし)
器に限らず、漆の持つ特徴を
生かした制作をしています。
#博物ふぇす
↑ツリーで様々なブースの紹介が
ご覧いただけます
【出展ブース名】(両日出展)
DIY女子高生漫画ホームセンターてんこ
漫画家です。講談社より、出展名の「ホー
ムセンターてんこ」の他に「あきら翔ぶ!!」
「DANDANだんく!」「Mr.釣りどれん」
などを出してきました。今は主に科学技術
や企業を紹介する漫画を描いています。
#博物ふぇす
【出展についてのおしらせ②】
10/1(土)に出展予定の #博物ふぇすてぃばる のブース位置も発表されました。
てふのようちえん+Lepi-pte(博ふぇすの出展名)は「D-12」です。な、なんと、角…!?
会場MAP・ブース紹介はこちら→https://t.co/wqOq8ris5t
どうぞよろしくお願いします🐛🦋✨
出展ブース紹介 Light
【出展ブース名】(日曜・1日)
kamadomushi
主に昆虫をモチーフにしたオリジナルアニ
メーション、イラスト、昆虫グッズなどを自
主制作しています。
#博物ふぇす
↑ツリーで様々なブースの紹介が
ご覧いただけます
出展ブース紹介 Light
【出展ブース名】(日曜・1日)
129燈-イチジクトウ-
いけとしいけるものを愛する絵描きです
自分の好きな生き物をモチーフに
ただひたすら自己満のグッズを製作中
#博物ふぇす
↑ツリーで様々なブースの紹介が
ご覧いただけます
出展ブース紹介 Light
【出展ブース名】(日曜・1日)
七つ森
博物館にあるようなもの全般をモチーフに
雑貨や本などを作っています。
古生物・考古学・中国陶磁がメインです。
#博物ふぇす
↑ツリーで様々なブースの紹介が
ご覧いただけます
10月1日(土)、2日(日)に九段下の科学技術館で開催予定の博物ふぇすてぃばる!のブース配置が決まりました。今回はEフロア37番となります。三方解放ブースなので、しっかりと様々な物を用意できたらと。
こちらのにゅっとしたシュモクザメ図など用意します。
https://t.co/pskmrvg9gD
出展ブース紹介 Light
【出展ブース名】(土曜・1日)
海とクジラ
クジラの泳ぐ海を切り取った様な作品を展示販売します。
#博物ふぇす
↑ツリーで様々なブースの紹介が
ご覧いただけます
出展ブース紹介 Light
【出展ブース名】(土曜・1日)
藍水
クラゲをモチーフにアクセサリーを
制作しています。
また、クラゲや深海生物、海の世界を
テーマに絵画を描いています。
#博物ふぇす
↑ツリーで様々なブースの紹介が
ご覧いただけます
出展ブース紹介 Light
【出展ブース名】(土曜・1日)
しんかいらいふ&五目金
深海生物や薬やUMA擬人化に
ハマってる深海生物です。
グッズを出したりイベントに参加したり
Youtuberをしたりして活動
しております。
#博物ふぇす
↑ツリーで様々なブースの紹介が
ご覧いただけます
【出展予定】
8/11 いきものフェス 4F No.44
10/2 博物ふぇすてぃばる
日本の自然の生き物たちを中心に制作しています
ひとつひとつ手作りのブローチ、手描きのアイテム、ぬいぐるみ、その他イラストを元にした様々なグッズを販売します🦌🍄🌲
出展ブース紹介 Light
【出展ブース名】(土曜・1日)
オタク語り
関西の高校を卒業し、
大学生になった同期が再び集まりました。
「中高生にもわかる!」をモットーに
自分の専門分野を”布教”します。
#博物ふぇす
↑ツリーで様々なブースの紹介が
ご覧いただけます
出展ブース紹介 Light
【出展ブース名】(土曜・1日)
アニママニア
「いきものが好き」からはじまり、子どもから大人まで「いきものに興味をもっていただけたら」という想いを込めて、そんな作品を作りつづけています。
#博物ふぇす
↑ツリーで様々なブースの紹介が
ご覧いただけます
出展ブース紹介 Light
【出展ブース名】(土曜・1日)
ohtakeworks
普段は自動車部品を作っている小さな町工場ですが、社長の昆虫好きが高じて、毎日の生活がすこ~し明るく楽しくなる「生きものグッズ」を作っています。
#博物ふぇす
↑ツリーで様々なブースの紹介が
ご覧いただけます
出展ブース紹介 Light
【出展ブース名】(両日出展)
淡水微生物図館
微生物が好きな、アナログ作家です。
理科室なかにいるような気分で、微生物の
個性的な生態や細胞を楽しく知ってもらえる
ような展示内容にしたいです。
#博物ふぇす
↑ツリーで様々なブースの紹介が
ご覧いただけます
出展ブース紹介 Light
【出展ブース名】(両日出展)
Lichtmuhle
イラストレーター。モルモット中心小動物のイラストを制作、雑貨販売、モルモットイベントの運営などを行なっております。
#博物ふぇす
↑ツリーで様々なブースの紹介が
ご覧いただけます
出展ブース紹介 Light
【出展ブース名】(両日出展)
ぱらぱらミクロ
顕微鏡でしか見えないミクロの世界。
その小さな世界で繰り広げられる生き物の
姿、ドラマをたくさんの人に見ていただき
たいと思い活動しております。
#博物ふぇす
↑ツリーで様々なブースの紹介が
ご覧いただけます
出展ブース紹介 Light
【出展ブース名】(両日出展)
ツクツクれぷたいるず
サイエンスイラストレーター。
ゆるい爬虫類&両生類から、細密な復元画まで
色々なイラストを描きます。
#博物ふぇす
↑ツリーで様々なブースの紹介が
ご覧いただけます
出展ブース紹介 Light
【出展ブース名】(両日出展)
うにかじき
烏海と黝鷹の生き物ユニット。
毒々しくも力強く美しい動物たちをモチー
フに作品を作っています。
烏海が切り絵・黝鷹が消しゴム判子や版画
をメインに、その図案を使った雑貨や
アパレルアイテムを展開しています。
#博物ふぇす
出展ブース紹介 Light
【出展ブース名】(両日出展)
ゆるふわ生物学
『ゆるふわ生物学』のロゴやメンバーの
イラストをあしらったグッズをはじめ、
学術ネタをモチーフにしたアイテムなど、
生物学好きの心をくすぐるオリジナル商品
を展示販売します。
#博物ふぇす