//=time() ?>
4月から待ち続けたドロップがそろそろ来てしまうのでスーツ耐性をつけようと描いて立ち絵の服の反対色だったらしぬなと確信し、いや待て二人とも案外きっちりめの服着てるからそんなに恐れるものではないのでは?と考えたがやっぱり推しのスーツに耐えられるとは到底思えないため墓の用意が必要文字数
見て頂きたいといえばこれも見て頂きたい、一枚目完成時に頂いた顔のアップ。「舞台が終わってすぐの楽屋で衣装を脱ぐ」というシチュエーションなら、顔はいつもより上気しているし汗も浮いているだろう…というご提案でした。瞳の中に入る反対色がまた鮮やかで大好き…
@0ovo0_m 色塗りのコツですと…!
隣人氏の塗りがふんわりポップな感じだから参考になるか分からぬが
こんな感じで色が変化する境目に濃い色で区切るのなんてどうすかね…?
情報量がお手軽に増えるから使ってんだけど、クッキリするからふんわり感薄れちゃうかもっす!
後は影の色をあえて反対色にするとか…
クラウスさんはね…赤と緑というね…補色または反対色といいまして『互いを目立たせる色』なんですね~つまりカラーバランス抜群なんですよ👍️赤と緑!また瞳が緑というのがね~ずるいよね~🥰
個人的に魔王様の瞳の色気に入ってます💚
れいなさん(@reina_5017 )のアイコン描かせて頂きました( ᐛ✏️)
うさぎビッグパーカーを反対色ver🐰&いちご柄フライパン🍓でとのリクエストだったので、ちょいオリジナル✨
ヘッダー用にご自分でアレンジして使ってくれました!上手〜可愛い🥰
ご依頼ありがとうございました♪