//=time() ?>
古書店・ポラン書房の閉店を追った映画「ポラン」を見てきました。
以前、ポラン書房の近くに住んでいたのであの街には良い思い出も苦い思い出もたくさん。そんな中、あのお店は私にとって、気持ちのシェルターでした。
・
本は巡り、体験は連なる(映画「ポラン」のこと)https://t.co/ixiJb8Y6ln
【年末年始割引セール情報】
本日よりNintendo Switchタイトルの割引セールがスタート!
Switch版『東京24区-祈-』『大正メビウスライン 大全』『古書店街の橋姫 々』などのDLソフトを期間限定のお得な割引価格で購入することができます♪
[期間:2023/1/10まで]
https://t.co/VqYa99kbwl
『MOE』2023年2月号は12月28日(水)発売ですが、ヒグチユウコ先生のカレンダーが付録になる号は毎年あっ!という間に売りきれます!
¥930円という定価で購入できるうちに書店orネット予約か年間購読申込みをするのです。あっ!という間に予約さえできなくなって、転売や古書扱いの高額取引になるじょ🐰
🪷固定用🪷
Studio OZON所属 3期生
たくさんの【物語】を集めています。
古書店店主、📚瑠璃堂 空色📚です。
ちょっとした世間話から、ディープなニュースまで。
皆さんとお話できたら嬉しく思います✨✨
#拡散希望
#OZONライバー
#OZON3期生
#IRIAM新人ライバー
#IRIAMライバーをみつけだせ
#漫画
#異世界でも無難に生きたい症候群4
チキュージン?が残した古書を解読すると異世界の根幹に関わる程の内容で王様も高官も主人公も皆その取り扱いに頭を抱えてた😓
それにしてもここまで徹底して主人公の名を明かさない作品はちょっと記憶にない🤔いいかげん〈主人公〉呼びは面倒なんだけどな😅
east TOKYO BOOK PARKにお越しの古本者のみなさん、錦糸町からすぐ近くの神田space caimanでは冬目景さんの個展を開催中ですよ。
私が行った時は、『百木田家の古書暮らし』の生原稿も沢山あり、1時間近く張り付きで堪能しました…。
錦糸町古本市、神田の冬目景展、共に12/25(日)まで。
是非!(田) https://t.co/aL75AuKt4H
『国境』は絶版で古書価格も高騰、自分も読んだことはないですが、挿絵を漫画家の真崎・守氏が描いているのが目を引きますね。
BEATLESS、読了しました!
やはり何度読んでも面白い……! 胸を張って、1番好きな小説と言えます!
古書屋敷さんのアクキーが届いた時から「まずは1番好きな本で読了ツイートを」と決めていました!
満足!
#フォト屋敷みせるの
#今年一年あなたの心を支えたもの
みんなありがとう!!
氷色院冬樹 https://t.co/bZC7r9m5x0
橘香 https://t.co/VR9crVtnL2
古書屋敷こるの https://t.co/4Ifx7rxcdq
梅ツ早花 https://t.co/RFaekmEWEK
2022年12月10日-11日
古書店街の橋姫Webオンリー『雨降り金魚』参加しますのでよろしくお願いします!☂️
水玉アクキーがでます!
#amefuri_kingyo
@7MEl8 古書様、初めまして…💭
もし、よろしければ夢絵の描き合いさせて頂きたいです
御検討の程よろしくお願い致します…🧸
丸善ふんちなんまふーん
河原町地下古本市
2022年12月19(月)〜25(日) 11:00-20:00
※最終日は16時まで
丸善京都本店 地下2階
MARUZENギャラリー
https://t.co/JYgCH0FEMr
【出店】
古書 思いの外
カライモブックス
町家古本はんのき
マヤルカ古書店
開風社 待賢ブックセンター