【成田三樹夫さん】※再掲載
Mikio Narita(1935-1990)
子供の頃、すごく怖かった。

45 160

18話更新されました!よろしくお願いいたしますー!

本好きの下剋上【第二部】 第18話 神殿での家族会議 / 漫画:鈴華 原作:香月美夜 イラスト原案:椎名優 - ニコニコ静画 (マンガ) https://t.co/yz8jIf4xOk

254 743

[Kindle版] 本好きの下剋上~司書になるためには手段を選んでいられません~第一部「兵士の娘I」 (TOブックスラノベ)
香月美夜/椎名優(イラスト)

今なら0円です。

本に囲まれて生きるため、本を作ることから始めよう!

👉 https://t.co/wBJjXGnUex

5 3

『死霊船 メリー号の呪い』妻と2人の娘と暮らす男は、古い船を買い家族で船出をする。だがその船は案の定呪われていた!ゲイリー・オールドマン主演ホラー。恐怖演出が空振りしてるけど、ゲイリーさんの熱演のおかげでなんとか見られる。彼が映るだけで画が締まる。改めて名優の偉大さを実感しました。

56 234

『ミスター・ノーボディ』

1人と初老ガンマンvs150人のワイルド・パンチ!

最後のマカロニウエスタンと言われる西部劇は名優ヘンリーフォンダの西部劇とのお別れとも取れる。本作は幕引きが主軸になっておりクライマックスからラストは見ていて圧巻。随所にレオーネの息がかかる伝説的映画です。

1 3

目隠し - 星名優子 : Stellar Rose
和風4つ打ち

0 3

塩沢兼人さん と言えば
エリア88 風間 真
戦国魔神ゴーショーグン ブンドル
銀河英雄伝説 オーベルシュタイン戦闘メカ ザブングル
アーサーランク(^^;

70s〜時代の名優です。

4 14

午後十時の映画祭FINAL「七人の侍」劇場でしかも4Kデジタルリマスターの絵の美しさに圧倒された😌映画の教科書、人類映画史の宝今は亡き名優たちがそこに生きている☺️

 

3 8

「海底2万マイル」、「OK牧場の決斗」、「炎の人ゴッホ」など数々の名作に出演された名優カーク・ダグラス氏のご冥福をお祈り致します…。

1 7

【今日プラ:22分22秒】
キャラ:楽 & 震電

【猫の地球儀】
著者:秋山瑞人
イラスト:椎名優
発売:2000年
巻数:全2巻

・人が滅びた宇宙コロニー「トルク」はロボットを操る猫達の住処になっていた。
・禁忌の「地球儀行き」を目指す幽と、最強を目指す焔が出会うところから物語は動き始める。

0 1

16話更新されました!こちらは4巻の最初の話になります~🙌

本好きの下剋上【第二部】 第16話 ルッツの行く道 / 漫画:鈴華 原作:香月美夜 イラスト原案:椎名優 - ニコニコ静画 (マンガ) https://t.co/D6Kv8Gbx5D

142 400

本好きはアニメからでしたが確かに凄い密な設定とキャラクターの生き生きした事、感服する作品ですね…イラストも椎名優先生で美麗ですし。
アニメの絵は色使いが動かすとなると変わってしまい最初椎名優先生とは気づかないくらいでしたけども。
イラストつながりで月とあなたに花束を、もお勧めです。

0 1

名優達による顔芸とバイオレンス。イラつくアルパチーノとめちゃプレッシャーかけてくるジョーペシに挟まれて困るデニーロ。この方達がこの年齢でこういう作品を残してくれたことが嬉しい。仁義なき戦いの皆さんでもこういうの見たかった

0 1

15話更新されました!
ここまでが3巻収録になります。今年もたくさん読んでいただき有難うございました☺️

本好きの下剋上【第二部】 第15話 星祭り / 漫画:鈴華 原作:香月美夜 イラスト原案:椎名優 - ニコニコ静画 (マンガ) https://t.co/I0vC55nnZu

168 499

本好きの下剋上 司書になるためには手段を選んでいられません 第四部 貴族院の自称図書委員Ⅸ 香月美夜 イラスト:椎名優 感想 https://t.co/jGaKGYdtGO

0 1

『間違えられた男』

強盗犯と間違われ警察に捕まる男の実話。

ヒッチには珍しく実話のベース。名優ヘンリーフォンダが悲しげな表情で無実を訴える見事な演技。
ただ、実話だと縛りをかけたことによって脚色が無く面白味の欠片が欠如している。

0 1

14話更新されました!よろしくお願いします~!
次の15話までが3巻収録になります📕

本好きの下剋上【第二部】 第14話 星祭りの準備 / 漫画:鈴華 原作:香月美夜 イラスト原案:椎名優 - ニコニコ静画 (マンガ) https://t.co/KojAdrbxKy

173 496

ハードコア西部劇『トマホーク ガンマンVS食人族』名優揃い踏みの燻し銀な絵面が最高。ゆったり進むけど各キャラが良すぎて全く目が離せない前半。そして食人族襲来の後半は凄惨すぎて反射的に目を逸らすレベル。エグすぎる残酷描写がやたら乾いたタッチで描かれるのが怖い。改めて観ても傑作ですね。

265 1030

今日のオッサン俳優はテッド・バンディ出演のジョン・マルコヴィッチ!
名優とも怪優とも言える。100年後に公開の「100years」とか何やねん!笑
テッド・バンディの判事役良かった!
二十日鼠と人間、コンエアーの悪役、そんなに面白くないけど衝撃的なマルコヴィッチの穴がインパクトあり

0 2