//=time() ?>
「鈴音や君の名は ‐人と妖の復讐劇‐」
第九十一話 煽合 -タイマン- 壱 を更新。
https://t.co/5clg7IcNjM
日付変わったけど、更新忘れてないよ。本当だよ。
腰は確実に回復に向かっておりやす。たまに油断してる時にビキッとなって痛ぁ!ってなるけども。
「君の名は」→時空を超えた入れ違いストーリー。真実は2人しか分からない話
「天気の子」→とても現実的な設定。2人が世界を変える話
「すずめの戸締まり」→過去最高のアニメーション。あえて現実的から離すところが最高!見えないところで2人が活躍する話。
#すずめの戸締まり
突然ですが、Myベスト新海誠作品ランキングは以下の通り💁♂️
①君の名は。
②天気の子
③すずめの戸締まり
④雲のむこう、約束の場所
⑤言の葉の庭
⑥ほしのこえ
⑦秒速5センチメートル
⑧星を追う子ども
好きな作品は④ぐらいまでかな…🤔
明日、今度は奥さんと一緒にもう一度『すずめの戸締り』を観に行くことになりました。
で、なんとなく『君の名は』を観返していたのですが………これってアンオマージュですよね?
前に観たときはまだ『赤毛のアン』を知らなかったのです🥹
君の名は(2016) ← →すずめの戸締り(2022)
お絵描きをやめかけた時期もあったけど、まあまあ成長したかな...
#冬の創作クラスタフォロー祭り
#絵描きさんと繋がりたい
#絵柄が好みって人にフォローされたい
#イラスト成長記録
#すずめの戸締まり
( ∩՞ټ՞∩) ンフ~~
私は「君の名は。」が
一番好きかな。
感想は人それぞれなので
まぁ、私が好きというだけね🐱
すずめの戸締まり、本日観てきました
個人的には「君の名は。」>>>>>>「すずめの戸締まり」≧「天気の子」かな…🤔
すずめの戸締まりは、今までで1番キャラデザが好き
すずめと草太のキャラデザが過去より等身高めで良い
あと芹澤さんが良いキャラ
君の名は→Your name
天気の子→Weathering with you
すずめの戸締まり→ ???
今気になってるのこれ
【すずめの戸締まり】は観たみあるな
【天気の子】は劇場で見なかったしまだ観てないからそろそろ履修しないとなー
てか【君の名は】から6年も経つのアじ!?!? って()
『ほしのこえ The voices of a distant star』再見
新海誠監督の名を有名にした原点の自主制作アニメ。この頃から今にいたるまで、本当に色々変わりましたよ
中身は『君の名は。』より前の方のビターな新海テイスト。今の活躍ぶりから比較すると垢抜けたと見るか、持ち味が薄まったと見るか
『すずめの戸締まり』
傑作です。内容や映像はもちろん、音楽も素晴らしかった。入場者特典の「新海誠本」も良かったです。監督の紡ぐ"言葉"が好きで、秒速や言の葉の庭の文庫本のあとがきを何度も読み返している自分にとってこの本は宝物になりました。君の名は。と天気の子を経てこの作品に辿り着い
GIGANT読了
終盤まで零の立ち位置がGANTZでいうたえちゃんみたいな感じだったけど、最後の見せ場でダブル主人公なんだなって思うことができた
ちょっとしたレビューで君の名は要素って書いてたからずっと気になってたけどそういうことだったか
恋愛とSFが大きく描かれてて面白かった