//=time() ?>
艦これ夏イベ攻略完了。
第1海域乙、第2海域乙、第3海域丙で攻略。
今回誤出撃が多くて、特にネルソンを「Force H」の札を付けてしまったのが1番痛い。
攻略途中に【地中海拡張作戦】北アフリカ作戦を完遂したのが救い。
後は第三〇号海防艦 掘りを残すのみ。
資源がちょっと不安(>_<)
イベの序盤で「地中海艦隊」札で活躍してくれたサブのリシュ様(未改造)。今月のマンスリー遠征に参加して大破したので、そのまま改造です(^▽^)/
おフランスの頼りになる高速戦艦のリシュ様。来年の欧州イベも宜しく頼むよ。(来年も欧州の制海権が深海に奪い返されてる前提だけど)
『増援輸送作戦!地中海の戦い』E2乙クリア
これが弩級の限界なの?俺と一緒に限界の先を見てみないか?(イケボ)
この戦艦かわいいっすわーなでていたい
海域の感想?集積を燃やすのが楽しかったよ~
艦これ 夏イベント2021 “増援輸送作戦!地中海の戦い” 「E3丙 ジブラルタル沖/地中海/マルタ島沖」突破。出撃7回、撤退,S勝利x6回。
全作戦を終了。全艦、地中海から帰投します。お疲れさまでした。
#艦これ
艦これ 夏イベント2021 “増援輸送作戦!地中海の戦い” 「E3丙 ジブラルタル沖/地中海/マルタ島沖」。いよいよイベント終了が近づいてしまいました…遺憾ながら当鎮守府はイベント完走を目標に、第1、第2、第3ボスを攻略し最終第4ボスへ向かいます…
#艦これ
E3-4撃破!
増援輸送作戦!地中海の戦い、作戦成功です!
機動部隊編成で開幕敵の防空網にかかって空母が二隻とも棒立ちにも関わらず、大和とネルソンが踏ん張り、第二艦隊がきっちり敵第二を仕留め、友軍が択を減らし、第二がつないでつないで最後長波が見事に敵旗艦を撃破。一発突破です!!
9月17日は【イタリア料理の日】
日本イタリア料理協会が制定。日付の数字「917」をイタリア語で「料理」を意味する「クチーナ(cucina)」と読む語呂合わせから。イタリア料理は、地中海の食文化として、ギリシャ料理やスペイン料理などと共にユネスコの無形文化遺産に登録されている。
#今日は何の日
#艦これ
おはやうございます!
お面が脱げたというのでご尊顔を拝しに行ってみたらガチギレしてた
ついでに、装甲割る前にどんなもんか見てみたら、いろんな幸運が重なって、丙でのクリアとなりました!
出撃した皆お疲れ様!
気をつけて帰って..え?
地中海最高?
観光してから帰る?
マジで?Σ(°ω°;)
パピルス【papyrus】(1)カミガヤツリの別名。(2)カミガヤツリの茎を裂いて縦横に重ねて作った、一種の紙。筆写材料としてエジプトや地中海沿岸地方を中心に、紀元前3100年頃から紀元後10世紀頃まで使われた。
地中海弩級水姫の登場により、苦戦を強いられる連合艦隊。
だがそこに、一人の男が舞い戻る。
プライドは既にそこには無く、有るのは敵を倒すという強い意志のみだった。
「次回、提督が着任しました これより艦隊の指揮を執ります」
この次も、夏イベ夏イベ!
艦これ夏イベントE2丙クリア。
レーベきゅんがゲージ破壊しました。
ドロップはリシュリュー。
地中海弩級水姫「この手を…掴んでも良いのか...?」
当たり前だ、おめえを後輩のイタリアやローマ達に会わせてやらにゃいけねえんでな。
あばよE2!
よろしくコンテディカブール!