//=time() ?>
20230121 下地の色を調整しながらの進捗。
髪の毛を色鉛筆でやってた塗り方でしたら、いつもより早く塗れたんだけど、ペン先が早く逝きそうな気がする((((;゚Д゚)))))))
以前別アカウントのアイコンに使っていたオリジナルキャラのリサ。
元々は右のアニメ塗りだったのを小さくなっても目立つように左の黒影を入れた塗り方に変更。
同じ線画でも塗り方で印象が変わって楽しいです。
黒影塗りはアニメ塗りの応用で出来るのがいいですね。
#イラスト
マントも肌と同じツールと塗り方で輪郭とその内側を塗る。肌・髪・マントと、全て重みを出したい箇所。それ以外は不透明水彩・透明水彩(桃色の着物部分)・日本字ペン(白目部分)で、白の下地は使わず
ダイレクトにベースから着彩。肌・髪・マントには濃茶とグレーの影を二重に落として重みを補強。
@keitinoheya_
勝手に塗って勝手に線画に付け足した(ごめんよ(´-ι_-`))
何時も塗らない塗り方で塗ってみたよ~!!スッゴい楽しかった!!
筋肉大好き✧٩(ˊωˋ*)و✧
左 加工っぽくしてみたやつ 右 何もなし
#ありがとうきんにく
#さいとうなおきのお絵描きドリル6日目
描き慣れた方法に頼るな!とあったので、大好きな作家さんの絵柄をお手本に、普段描かない等身や塗り方で描いてみました。下手っぴで全然似てないけどw改めてこれを3ヶ月上達法の1巡目にしてスキルアップしていきたいです。
年も明けててその時アイコン変えてたけどまぁ、新しいアイコンに変えたかったのでいつもとはまた違う塗り方で描きました。
#絵描きさんと繫がりたい
#絵描きさんとつながりたい
#女の子 #イラスト
#絵柄が好みって人にフォローされたい