//=time() ?>
そうだなあ
アニメ黎明期が盛り上がってるので
アラフォー腐女子がもれなく通過した青春の1ページを開く魔法の呪文でも唱えてみるか
塩沢兼人
ぶりぶりざえもん
救いのヒーロー
懐古厨と言われて構わないのであえて言いますが神谷氏のぶりぶりざえもんは別のキャラクターだと思っております
声が塩沢兼人という利点以外なにも持ち合わせていないのに自分をイケメンと呼称する厚顔無恥さがすごくない?
映画はブタのヒヅメこそ至高、異論は認める
牡羊座のムウもぶりぶりざえもんも塩沢兼人さんのが好き
それは懐古主義と言うか初代だからって訳じゃなく
なんならベルク・カッツェも塩沢兼人さんのが好き
私がラファエロの事をラファエルと言うのは旧亀ビデオ版ラフ(特にcv:塩沢兼人)だけ名前が「ラファエル」で彼の事を心底愛しているからです🥰🥰🥰
#今の小学生は知らない
ぶりぶりざえもんの本当の声優さんは塩沢兼人さんという名優さんで、他にも数々のユーモア溢れるキャラクターの声を担当されたお方。
塩沢兼人さんの声最高に好きなので天外魔境の大蛇丸
お風呂って書いたけど、銭湯だったと思うけれど、もう随分昔にプレイしたので記憶が曖昧で勝手に想像しているイベントかもしれない
何故か塩沢さんがトレンド入りしていたので最末期のキャラ『小さな巨人ミクロマン』のデモングリーンを。後に塩沢兼人さんの多くの役を引き継ぐ山崎たくみさんとアクロイヤー同士で共演していることに今となっては不思議な感覚を覚える。