//=time() ?>
手描き線と定規線の併用で1時間で描けた範囲。
影付けまではいけませんでしたが、この速度なら楽しみながら描いていけそうです。
#MobileSuitGundam #Gundam #fanzine
#ガンダム #二次創作
先程のポストのアンケート、意思表示してくれた方、ありがとうございました。
ご意見参考にいたします。
さて、結論ですが・・
赤丸部分は線がガタガタしている部分です。
ここは定規で引くようにすればマンガの絵としても使えそうなので、品質は下げずにスピードアップできると思いました。
明日3/30の #芸カ30 は新刊イラストまとめ本(収録キャラは画像3枚目参照)、既刊レースクイーンアレンジ本、アクリル定規(残少)持っていきます。
新刊交換はリプライかDM、お取り置きは下記フォームから承っております!よろしくお願いします!
お取り置き依頼フォーム
https://t.co/y3iAvtYqHx
多少荒っぽくても良いから勢いのある線が描きたかったので、定規ツールを一切使わずに十一年式軽機関銃を描いたんですけぇ、どないじゃろうか…? マシンガンのヒートシンク描くのにいっちいち円定規当ててられんですよもう。パースだけふんわりとったらあとはテキトーっすよテキトー!
新作の作画に入りました!
「早川さん」3で…ネタバレページなんすけど別にいっかってー事で2P目出来たの晒します😳
今作の作画テーマは「ツヤベタ」
全30Pだしペース落としてゆっくり描こう🙄
背景は素材ですけど2コマ目のはパース定規で書き起こしました👍
Zbrusu内でデータの高さを図るための実寸サイズ定規のデータ作ってみた。合わせるのは人力調整だから若干の誤差でそうだけど、これあればフィギュア用のデータ作るときに大きさはかるもやりやすくなる。はず。わからんけど