//=time() ?>
橋本圭以さんが執筆されている「覚書《リコルディ》~フィレンツェ宝飾職人の事件簿~」のイメージイラストを勝手に描いてますが、フェレンツェの紋章と主人公を貼り合わせたらギャグっぽくなってしまったの巻。すいません。
各地にあるゾウウの神殿には食べ物やら宝飾品やらに紛れて色々なものが人々から日々奉納されてくるんですけどそれらは一応回収したのち時間がある時に本人が目を通してるし使えるものは使ってくれてるよっていう楽書き。それが例えダサいセーターだったとしても😇
ヒソカって(自分自身がそうなりたいとかではなくて)少女趣味というか、そういうのに趣があるといいな〜と思います。女性向けの宝飾品とか、ハイヒールとかコレクションしてそうだなあと。自分で身に付けたい訳ではないので、時々イルミに着せて遊んでたらいいなという妄想。
#オスマン帝国外伝 見てるよメモ:ハレムの女性のドレスをヘタリアのエリザさんに着てもらった。ドレスはウエスト細めだが胸は強調しない。単色で光沢ある生地、若いジャリエは淡い色、母后や年配の女官は深い色合いの原色、宝飾はアンシンメトリーなデザインもありイヤリング必須。爪は染めない。
【キャラ紹介】精製加工を生業とするドワーフで、山に籠っていることがほとんど。西の国の宝飾や技術には興味を持ち、戦に別の意味も感じるようになっていきます。細かな日用品から武器まで精製、加工、修復まで請け負います。「幻想舞踏会」「手織りの月」に登場した、宝石商の祖先にあたります。
【プリズム文庫】好評発売中!「発情エゴイスト」釘宮つかさ(絵:鳥海よう子)/昼は宝飾店員、夜はバーで働く瑞貴は、ある日突然虜囚の身に。身に覚えがないまま、借金の返済額を躰で稼げと迫られるも瑞貴には人に知られたくない秘密があり──。 https://t.co/mvWDSQTamr
【お知らせ②】
5/11〜15まで、LUPOPOさんのブローチ展に参加させていただきます!
立体刺繍のお花のブローチや、宝石をイメージした宝飾糸のブローチをお届け予定です♡
とくに立体刺繍のお花は、ぜひお手にとってみていただけたら嬉しいです♪
@Lupopo_cafe
#ピグブレイブモンスターデザイン部門
<マリズ>
着飾り,目立つことに執着をしていた人達の霊がトルソーに宿ったモンスター.
華美な女性を廃屋となった劇場へ誘い,宝飾品を奪う.