絶対の正義を信じてた少年が今度は自分が正義になるみたいなこと言ってるわ。

これってガンダムにかつて憧れた少年兵がついには俺がガンダムだって言い出すようなものでいいのかな。

0 0

今回の卓では
ブリンガー:樺拓海(かんばたくみ)/足を痛めた元拳法家
シース:ユーミット・アクグル/元少年兵の用心棒
で参加させて頂きました!
ユー君はたまに物騒発言が出ましたがまだ光があったのに、拓海さんはどうしてあんなドM&ドS&サイコになったのだろうか(遠い目)

0 1

らくがき。
曲を聴いてたら妄想が膨らんで、何故か突然描きたくなったからイラストのアプリ入れて指で描いてみた。
少年兵のイメージ。
フロストリーフを幸せにしたい(幸せにしたいオペレーター多すぎ問題)。

https://t.co/pg08z5jxFX

0 1

少年兵といじめ辛いゾ……の疑惑がダブルでかかってる青葉アイコン、予想通り鍵外してら。 

0 0

『鉄血のオルフェンズ』
戦争が日常の力なき少年兵達が『ガンダム』を手に入れ、抗争・粛清・非道の中理想郷を求める。世界に抗う過程を見て考えを馳せる奥深い青春群青劇です。





7 40

ジューC(kメックス♂
yチーム所属。普段は少し照れ屋で、物静かなお兄さん。顔が良いのでよく逆ナンされてあわあわしている。しかしバトルで銃を手に取ると一変、トリガーハッピーに変貌する。戦地で生まれ育ち、少年兵として生きた過去を持つ。デザインは薄荷さんです感謝〜

1 5

私をショタに落とした少年兵と、ロリに狂気求める原因になった幼女(中身効率厨の親父)

2 36

稲枝ひかりさん()にアイコンのイラスト描いて頂きました!
とても気に入ってます大事に使わせて頂きたいと思います(^^)

ちなみに少年兵という名前の由来は小学生の時にゲーセンで呼ばれてた所から来てます!

2 8

最近ヨルムンガンドってアニメ観てるんだけどヨナっていう少年兵が究極にかっこ可愛い

0 1

サダルメリク・ハイリア

ティファイ聖王国の女王、ファラウに従う剣士。ファラウの幼馴染であり、彼女の最大の理解者。
風魔法を併用する剣士であり、戦闘センスに優れている。医術の心得も多少はある。
国に戦乱が起き、長い間少年兵の組織「闇夜鳩」に囚われていたが脱出した。その後女王と再会する

0 1

うんうん。特に生育上の理由でもない限り、完全なボーイッシュ女子はどうも気恥ずかしさが勝って作れない・・・。
M鯖の過去リュエルなんかは、売られた少年兵として様々な戦場を回って来たって設定があるから、さくっとボーイッシュ(というか完全に男装)キャラとして作れたけど。

0 0

青社 紘(あおやしろひろ)
見た目は無表情系ロリ、中身は殺意撒き散らし脳筋男。格好はただ着慣れて動きやすいだけという理由。元少年兵で現犯罪者。当時は大人しく従っていたものの、幼い自分を家族の元から誘拐し、軍人にし、その上他の兵士の慰み者として扱われた組織に復讐する気満々。ロストした

1 4

『Vガンダム』の視点として、ザンスカール帝国の軍人は常に子供が戦場に立つことを厭い、味方のリガ・ミリティアは使えるものは何でも使う精神でがんがん少年兵を投入しているのだ。悪女として有名なカテジナ・ルースもそういったリガ・ミリティアに反感を抱いて敵対したのだ。この対比が面白いのだ。

3 13

生身の人間の子供はレアなので闇売買されているかもしれない
↓紛争地帯で少年兵として働かされた少年 とある傭兵集団に拾われて救われた 右は成長した姿、部分的に機械化している

2 10

人造少年兵に心あることに気づいて愛してしまった兵卒の男が少年を戦わせないために朗らかだった性格も冷酷無比になってまで昇進していって少年を守ってみせるって足掻く男をまた同じく愛した少年は戦地で無双しながら青年になって男のために血を流していく

みたいな創作BLが読みたい

8 45

アニメ紹介!
今回は「ヨルムンガンド」です。
戦争によって両親を失い武器を憎む少年兵ヨナが武器商人ココの私兵となり仲間たちと旅をします。
ダーティーな部分が多いですがたまの雑談は面白いし戦闘はカッコいいです。
武器商人が目指す世界平和とは…

1 9

今回紹介するアニメは『ヨルムンガンド』です!
親も友達も武器により殺され、武器を憎む少年兵ヨナ。しかしヨナは武器から逃れられず、奇妙なことに武器商人のココと旅をすることになる。武器を売りながらの長い旅の果てに、二人が辿り着いた答えとは。
気になる方は是非最後までご覧下さい!

2 7

フロストリーフって昔少年兵だったから戦闘経験7年らしいけど、今は何歳なんだろう
17~9歳くらい?

0 2

昨日話してた、嶺藍ヴァイオレットエヴァーガーデンパロ①
名前も言葉も持ってない少年兵の藍ちゃんが嶺ちゃんと出会うところ。
マンガめっちゃ久々にかいた。

0 6