//=time() ?>
【新刊のお知らせ】
4/7開催京都ブルーマーケット10[K-04]で出します。
陰を抱えた者達に、未来を掴むことはできるのでしょうか。
イラスト:左側さん(@gawa1517025)
アドバイザー:高坂流さん(@takasaka393)
一部監修:内田弘樹さん(@uchidahiroki)
A6/全年齢/156P/約60,000字
↓サンプル↓
#manonb さんの【MATCH UP!!】にシロちゃんも参戦してます!
お団子の関係で左側のみで参加させていただきました!なのであまり出てこないかも…🫣
出てきたら教えて頂けると嬉しいです🥹✨ https://t.co/lHPYeUEfvs
左側と右側でちゃんと表情が違う人間らしい顔にできたらいいなって思いながらいつも描く。どっちが理性でどっちが感性みたいなやつ。描くの面倒で反転コピペした顔は後から見返して過去の自分サボったなここ…と思う。
もしかして座る位置気にしてますか?とお尋ね頂いたのですが、そうです!!!私は基本描くときれ~くんが左側、シュを右側に描いてます!利き手が自由になるようにしたいからです。歩いてるときとかも気にしてる~(構図の関係で逆にしてる場合もあるけど)
絵が好きである限り、無限の可能性が開かれる!
#独学でここまで成長したからお前も頑張れ
2022年 9月(左側)
今(右側)
うちよそ企画
左側:月見たまさまの依り代ちゃん、右側:うちの子のように
よその子ちゃんとうちの子で衣装着せ替えイラストを描きたいと思ってます...
うちの子描いても良いよ!という方がいらっしゃれば、このポストに画像付きでお返事ください
今年一年ゆっくりですが、仕事の合間に描いてきます。