//=time() ?>
神戸でも、不要不急の外出や人口密集地との往来自粛要請。
色々な立場、考え方などあるけど、僕も出来るだけ外出は控えたいと思います。
#コロナに負けるな
#自粛要請
#保護猫
#ミルクボランティア
廃墟その3。
まじまじとゴンドラを見ていると、"かつて往来していた景色"か、"対岸にいる兄弟(ゴンドラ)"か、何かを見つめているようにも感じられます。
乗降口が開いているあたり、ゴンドラは乗客を待っているのかも知れないですね。
#廃墟
#アマビエチャレンジ
人の往来が多い割に職場でも自宅でもこれと言った対策はしてないので
例の伝説にあやかってみよう。
さて
この人魚妖怪さん、疫病防止の他、豊穣神的な役割も兼ねてるようで
そちらも結構興味深いですな!
という訳で満福招来の願いを込めて豊満なアマビエ様を描いてみたぞい!
コロナによって人の往来制限が厳しくなっていく
↓
それぞれの心の壁も厚くなり、ATフィールドもより強固に
↓
逆に妄想が唯一の心の拠り所という共通意識が認識される
↓
人類補完計画が発動され、急にピンク色の世界になる
↓
楽しい妄想で最後を迎えるハッピーエンドに
↓
1万2000年後に再会ですわ
#へんたつ
スタッフのテロップが冒頭に入り、「最終話っぽい!」と感じました! 最終話ですけど。あの短い時間でケムリクサのラストバトルのような高揚感、たつ鬼ちゃんのロングとかで「おほーっ!!」とキモい歓声をあげる始末、往来では慎まないといけませんね。
コロナの宿主はキクガシラコウモリといわれる。
分布は一定の緯度で広がる(左図)。感染地図と比較し、偶然なのかと思う(右図)。
集団生活し、長距離を移動し、口から音波を発し意思疎通を図る。人間に似ている。
分布はシルクロードと重なる。往来が活発な道は哺乳類たるコウモリも同じ、なんだろか?
【よき天気な連休二日目】
往来自粛要請を確認しつつ、今日も営業しております土曜日です。とは言ってもこれまでと変わらず、ご来店時の手の消毒にご協力頂きながら出来ることをしていかねばですね。季節の折々を心から楽しめる日が早く来ますように…!
PCエンジンミニが届きました!
小さくて可愛い!
今から3連休を利用してプレイしまくるぞ!
何しろ不要不急の往来自粛だからね!仕方ないね!
昨日貰ったイースの2曲は、サイバーマンデーの特典だそうです
プライムデーの特典だと、4曲入りCDがオマケに付いてきたみたいですね
CDも欲しかったなあ…
で、ZBrushで開いた感じ。
廊下に鎮座してて人の往来もあるからホントサクッとなので、穴あきやその他はエラーそのままだけど…まぁまぁ、よく撮れてるかなと。
ライトセーバーは半透明プラスチックで撮れなかったのでMAYAで作り直し。
…色を赤にしたかったので。
マスク不足で手に入らなくなった結果、皆が自作マスクを付けるようになり、往来で自分のマスクのクリエイティブさで競い合うようになったら、おしゃれマスクが世に溢れてそれはそれでいいな。我が家も市販マスクは残10枚しか無いから作らんと。
【明日】
2/11(火)idobata vibration@浅草Golden Tiger/Buttobi
17時〜
ボトルズハウス主催の往来パーティー。
無遅刻無欠席連続出場中でヘッドライナー。サプライズゲストと回します。
ゆうばひかり個展も同時開催なのでそちらも是非!
RAW POWER感じていこう。
【サークル新刊】冬の新刊です。ASシオン中心小説本『恋飛脚伊弉往来』を頒布します。シオンがゲンシンに初めて任務を命じられ、イザナの駆け落ち事件の調査をするお話です。シオンがアルドに出逢う3年前の物語。ぼけつさん(@jc_paneee)の美しいタケミカヅチの表紙イラストと共にお楽しみ下さい!