画質 高画質

かつて漫画界の巨匠、手塚治虫はこう言った
「線とは、「記号」である」と…
一本一本の線には、意味が存在している。

というわけで、線が持つ「意味」の説明をしてみた‼︎‼︎
よかったら参考にしてみて〜‼︎‼︎‼︎‼︎
あと超可愛いよ、このわためぇ
(*´꒳`*)👍👍👍

0 7

21エモンくんは、昔のミッキーマウスや手塚治虫先生のケン一くんの血統を持つ、由緒正しいビー玉眼のキャラクターだと思います。

5 38

手塚治虫🐞×かわいい
手塚は、姿かたちはもちろんだが、ちょっとした動作やポーズで動物や人間の子どもをかわいく描く名手だった。「ブラック・ジャック」のピノコは、舌足らず、意味不明の造語、ママゴトのような世話焼きと、まさに「かわいい」を全て備えたキャラだ😃Byメイ
 

1 4


シン・エヴァンゲリオン
あのね。庵野監督が誰にも感情移入せず誰にも思い入れが無いの。映画で言ったらロメロの「ゾンビ」,漫画で言ったら手塚治虫の「ブラック・ジャック」以来だなあ。神の視点。故にこっちも何ら気負いなく何遍でも観られるのだ。

1 8

藤子不二雄A先生の『まんが道』が新装版で発売。書棚にあるハズだが購入。どのページも暗記するぐらいに読み込んでいるけど新鮮に読み返す。
しかし二人が宝塚の実家に訪問した場面、脳裏では手塚治虫先生ではなく手塚オナ虫先生がゲシシとブツを扉の陰から覗かせている画像に変換されてしまう。最低

38 163

今夜は…初めて自分のお小遣いを貯めて買った、手塚プロ(1978年)のカレンダーより♫

手塚先生が描いたこのピノコが可愛くて大好きでした♡

は、B・Jの中の「魔王大尉」より、ベトナムの孤児役で登場

  

20 175

この辺にすごく手塚治虫の文脈を感じる

[第35話]ぷにるはかわいいスライム - まえだくん | 週刊コロコロコミック https://t.co/SNajpVGWmd

0 6


手塚治虫先生の『ブラック・ジャック』連載50周年ということでピノコちゃんを描いてみました
アッチョンブリケ!

0 8

昨日、漫画や特撮の表現者として有名な館長さんとの対話で、手塚治虫先生の作品「プライムローズ」が話題に上がりました。
今から41年前、僕はリアルタイムで読んでいました。
その時の雑誌切り抜きファイルを久々に引っ張り出しました。
紙母体から温かい懐かしさを感じました。

3 46

《本日は、過去絵より》#あだち充 先生の短編集「ショート・プログラム」も好きな私です♡

(余談)フォロワーさんの所のレオ君に、いつも「いいね」をありがとうございます♫レオ君100枚(100日)を超えました

   

13 150

ブラックジャック創作秘話やコージィ城倉の「チェイサー」にも詳しいけど、1970年代前半って、50年代から活動を続けてた手塚治虫の凋落期で、ブラックジャック自体、チャンピオン編集部が手塚のはなむけで「引退作」として送り出した作品ですからね……<RT

3 7

みなさん、おはようございます!(・口・)

今日の朝食は「#ハムエッグトースト」
先生の はたいてい悪役だけど、オレの食卓では強い味方!❤️
トーストと組み合わせるだけで、しっかりボリュームも生み出してくれるんだからな!😋

では、今日も一日がんばっていきましょう!😎👍

20 441

【3月新刊⑫】3/17売
『ヤマケイ文庫 手塚治虫の怪』
手塚 治虫著
https://t.co/WSKsZMJqjp
手塚治虫が描く怪奇世界を堪能できる傑作選!

手塚マンガの王道作品とはひと味違う、手塚流の怪談をセレクト。
人間の業や自然界の不思議な力が浮かび上がる、アメイジングワールドをご堪能ください。

8 19

手塚治虫記念館のリボンの騎士展へ。
子供の頃に大好きだったサファイアがたくさん。泣く😭

3 62

性を扱った作品といえば、丁度10年前の漫画の日(手塚治虫先生の命日)に描いて投稿したイラストが出てきました。



https://t.co/3bGSwPyODD

7 46

自分の昔のお絵描きが結構好きで時々見返すよ。
これは手塚治虫の火の鳥生命編にちょろっと出てくる女の子。
デザイン?が衝撃的で可愛くて好き。
いつ頃描いたかは分かりません。

0 6

から上京したての若い頃、関東の友人宅で「雨戸を閉めて🌙」と言われ、「雨戸ってなに?」と聞き返して凄く驚かれた🙄

直後、のび太🏠の窓の横の四角いのは「雨戸」だったの?と長年の謎が解けた瞬間でした💡

    

13 160

スイスの出版社から販売されております、春画の専門書に作品を紹介して頂いております..北斎から手塚治虫まで..現代美術での春画的要素も掲載されており、結構な豪華本となっております..お手に取る機会は少ないと思いますが、もしご機会ございましたら、こっそりと覗いてやって下さい..。

41 343

『Dr.チョコレート』のドクター🍫💓は唯ちゃんののあちゃん。
主人公は哲也=Teacherのさかぐっさん。

この図式は『どろろ』でも見たことある、脚本書いてくれたやすこにゃんでさえこのイケメンがどろろかと思ってたっていうソレね🤣
どろろもブラック・ジャックも原作は手塚治虫先生の作品🥰👍🏻✨

0 16