持論で、女の子のイラスト描くと自然と自分の骨格になってしまうというのがあって、私が描く女の子は昔から超ウェーブ体型で(腰が長い)高橋留美子先生のキャラクターはめっちゃストレードやから先生はそうなんやろなって勝手に思ってるw

0 4

さまいちキスの日〜遅刻と持論〜

39 394

親世代カップリング持論まとめ。描いたの去年の夏ごろだからちょっと違うところあるかも。(7/7)

11 15

この機に乗じた聖戦の系譜親世代カップリングの持論再掲しちゃえ~!初めてやるフォロワーのフォロワーあたりの参考になったら嬉しいな程度(4/7)

29 45

糸目キャラにハズレなし(持論)

0 4



イラストのご質問が最近多いので持論を

自分はイラストを教わったことのない独学です

でも描いてみて、下手でも、うまくいかなくても、恥ずかしくても、逆にうまくいっても、公開する場があるならした方がいい

そこで教えてもらえること数多

1 28

藤居朋をよろしくお願いします。水晶玉を落としそうになったり、ハンガーを額にあててうろついたり、「手荒れから運が逃げちゃうかも」と謎の持論を展開したり、ネイルに10日分のラッキーカラーを取り入れたりトンチキも得意です!!

0 0

【ウザいバイザーのひとこと】
「よく分からない持論を展開した後の締めのセリフ」

前回の「ウザいバイザークイズ」の完成版です‼️
今回も沢山の方のご参加ありがとうございました🙇🏻‍♂️

また次回もよろしくお願いします😆

0 33


お題「魔法つかいプリキュア!」

みらリコを非常に無性に描きたくなったので初参加&描かせていただきました。

みらいとリコ、どちらか一人でも可愛いのに二人並んでると…もう、最強ですよね(持論)
時に、1+1=2以上になる、ということを体現してくれる二人です。

43 103

HDD発掘品
「魁!!男塾」(宮下あきら)と
「男組」(雁屋哲原作・池上遼一作画)にハマっていた頃。
「オカマと婆がカッコイイ漫画は名作」(キャラ造形に抜かりが無いから)という持論があるのだが、男組に登場するオカマ(呼び名がオカマ)が本当にカッコいいんで未読の方は是非読んで欲しい🤩

4 17

【絶好調な明日の秘訣♡】

寝る前の数分間だと思っています。

1日のことを振り返ってみたり、
明日の計画を書き出してみたり。

なにより楽しい想像をしっかりすることで翌日の目覚めはずいぶん変わるんじゃないかなぁ💭と、持論です 𖡼.*°

1 2

これは持論だがこいつほど安心出来ないものは他にいないと思う。

4 18

やった〜!完成した〜!🥳✨✨
ずっとベル、親分、ロマを並べたかったんだよね〜
私はトマト一家のポテンシャルって半端ないと思うの(持論)
みんな緑目っていうのが良いよね‼︎


56 435

これは声を大にして伝えたい持論ですが、

美嘉に"ガチャブ"が来ました
総選挙中にSR自体初めてです

昔程モバのガチャブに効果は無いかもしれません
それでも選ばれたのは去年31位→13位の勢いを見せられたからです
今回の美嘉は皆さんの応援の結晶です

ありったけの感謝を込めて…
勝負はここから!

40 85

エイプリルフールのひめ巽
まだ4月だからセーフ(謎持論)

118 609

これはわたしの持論ですが、乳はどんどん成長していきます

1 9

この仕事始め18年…今日は初めて部下叱責した記念😈
「学無く、やる気無く、人の心読めぬ教師は、生徒を不幸にしかしない」が持論。
努力次第で人を楽しませる倫理と世界史を最低な教え方しやがって…😡
主任クラスには情報流したが、アレは始末せなあかんレベルか…またシーマ様的立ち回りさね…😈

0 0

これはワシの完全な持論なんやけど
赤青白黄の主人公配色、オグリは単体作品に「なるべくしてなった」と思うとる。

6 17

あくまで私の持論だが、やはりロングは最高だと思う。今まで様々な女性を推してきたが、ほんの一部を除きロングヘアーだった。クラリスはもちろん、最近だとこの3人もロングだ。ロングは素晴らしい。その長さはまるで輝かしい未来に終わりは訪れないことを暗示するかのようだ。ロングはいいぞ。

0 16

これはあくまで持論ですが
原因の一つは「服」にあるかと
十二単や中世のドレスはかなり重い上に行動を束縛する要素が有りました。
それで歩くんですからパワーはいるかと、
ダイヤちゃんもこんだけの服来て
あの速度で走るでしょうし、ねぇ?

0 0