//=time() ?>
開幕2隻落としで同行戦
戦艦三隻が敵艦隊をボコボコにする
軽空母コンビも大活躍
夜戦突入時にすでにボス大破残りHP40
そこを友軍が削り最後は妙高で終わりました。
E5-2乙突破 追いついた!
鹿屋空の壹岐春記大尉は数日後、沈んでいる敵艦上空で花束を投じ、敵味方の戦死者の霊を弔った。写真は壹岐大尉の航空記録。マレー沖海戦の時の壹岐大尉乗機の機番号はこの通り331。壹岐さんも百歳を目前に亡くなられた。
アブルッツィ「敵を演じるのも女優の腕の見せ所ですから」
戦後は女優として活動してたそうですけど、wikiによると敵艦として……だそうで。いろんな作品には魅力的な敵役もいますからな。
#艦これ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負
#艦これ版真剣お絵描き60分一本勝負_20191010
【LR航海士紹介②】ジュピトル・フェルナンデス(イラスト:岩本ゼロゴ)
ポルトガル出身。探検商人として活動し、行動力と人懐っこい愛嬌で道を切り開く自信にあふれた航海士。情にもろく最後に損をすることが多い。 スキル:銀狼の雄叫び 効果:敵艦を混乱に誘う #大航海時代V
あきつ丸(SDVer)
あきつ丸「自分には、敵艦隊が見えるのであります!」
#艦これ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負
#艦これ版真剣お絵描き60分一本勝負_20190924
本日、第二段作戦を甲案で遂行中であった我が艦隊は、独伊艦隊と共同でジブラルタル海峡地中海方面沖にて深海地中海棲姫と交戦!
基地航空隊と連携し敵艦隊に痛打を与え、夜戦にて駆逐艦霞の肉薄雷撃により同棲姫の撃沈に成功!
第二段作戦を完遂し、ジブラルタル海峡の完全開放に成功しました!
本作戦の最終目標の追込みに到達。威力偵察の結果、敵艦隊の最終形態を確認。敵主力艦隊の脆弱化のため、周辺海域の制海権をより厳にすることを目的に、別働隊を編成し、任務遂行中。添付の映像は、先刻、本隊が撮影したものが一枚目。各電探の自動記録機の情報を元に、全体像を再現したものが二枚目。
ガミラス艦にはじかれてしまう地球軍の光線砲。もし地球艦隊が一斉に同じ敵艦に集中砲火を浴びせれば少しは効果があったのだろうか。それでも通じなかったら将兵の心が折れちゃうかも・・・。