//=time() ?>
今日は朝ご飯、おやつ、夕ご飯と、しっかりごちゃ姫が来てくれて、ほっとしたにゃ。
介護で、これほど新聞紙が役立つとは…
猫の天使9
https://t.co/tE4P8hT4eH
新聞紙で作るかぶとや、身体を使ったゲーム、おもわず見ている方まで楽しくなっちゃうおもしろゲームに、本物みたいな柏餅やこいのぼりぬりえなど…
こどもの日にちなんだ遊びを、たっぷりご紹介!
https://t.co/HT7dIhcen0
#保育 #こどもの日
ちなみに新聞紙とB 5のコピー用紙で練習してみたんですが、
新聞紙は柔らかいので作りやすいです✨
ただ、紙の張りがないぶん完成品が小さめになりました。
型紙がひとまわり小さいはずのコピー用紙よりも仕上がりが小さめです。
紙選びの参考にどうぞ(^^)
今日の13:00より「まちかど工作室~新聞紙でつくるかんむり~」を開催します。会場はNaturalbornstyle.さん(塩竈市本町)の2Fです。対象は小学生(親子連れでも可)※1度に6名までの入室とします。
良かった〜トイレットペーパー買えました。これで新聞紙でお尻拭かなくてよくなった〜 もう買い占めとか、やめましょうよ〜いつも通りに必要なだけ買い物すれば問題なんて起こらないでしょ #トイレットペーパー #買い占め
こんにちッパ♫
今日は簡単にできる室内あそびをご紹介!
準備は新聞紙に穴を開けるだけ!
地面から少し浮かせて持ったら、新聞紙を破らないように穴を使って反対側へ渡ります。
集中力も必要な遊びです☆
みんなでやってみましょう~
★穴渡り
https://t.co/XVQeW8UaqZ
#保育
#室内あそび
#新聞紙
@lWJ3KQNA9ZLdjum staffの話によると
水やりは土に直接ではなく
バケツに水を張って鉢が1/3くらい浸る
程度に3〜4時間 置くんですって
💠茎に水が溜まるとそこから腐ってダメになるそうよ
もし茎が倒れてきたら周りを新聞紙で
ぐるっと巻いて その状態で水をやるとまた元気になるとかって
さあ〜て ガンバレ 私 (笑)
今日は求婚の日 (^Θ^)
1883年の今日、新聞紙上初めての求婚広告が掲載されたんだ。
依頼者は中尾勝三郎さん。
本気で結婚相手を探していた中尾さんは、見事に結婚することができたようですよ!
中尾さん、おめでとうございます!
1月27日「求婚の日」💍
1833(明治16)年のこの日、
伊勢新聞と三重日報に、
新聞紙上初めての求婚広告が
掲載されました。📰
👼世界初の求婚広告は…?
こちらからどうぞ!💁♀️↓↓
https://t.co/U9t1PL2miP
#求婚の日 #今日は何の日
#福娘童話集
元絵は新聞紙なんですけど、文字まではさすがに描画しませんでした。紙の質感は予期せぬシワとかがありすぎてまだ、理解には程遠かった。デッサンとかしないとわからんな。