//=time() ?>
てづかぷ展行ってきた!展示はもちろん、トキワ荘を再現したミュージアム内を歩くだけでも楽しかったし昭和ジオラマもたくさん見られて良かった〜!周辺の施設やお店も大満喫しました🙌4枚目は第二会場であぶりのまさんと折った鶴、に群がるころんたち🔵🔴🟣🔵🔴
種の保管庫ってどこら辺が種の保管庫なんだろう。
巫子が王の子種を搾り取って保管するための施設なのかと思ったら別にそうでもなさそうだし、多種多様な子供を産んだマリカの方がよっぽど種の保管庫だよね。
あと多分デーディカってマリカのことだよね。
ワンドロラクガキ。
どっかの遺跡みたいに、月面都市を隕石から防衛するレールガン施設。宇宙条約に基づき平和目的で建造されたが、その目的上射撃精度が非常に高く、度々軍事転用が懸念されている。
非稼働時には真上を向いて高層建築物のようになり、民衆に威圧感を与えないようにしている。
夏休みなのでショッピングモールとかに子供が多いですね。
この前はクーラーのきいたところでスイッチを遊んでる二人を見て羨ましく思いました。
自分が子供の頃は子供が長居できる施設なんて図書館くらいだったし、ゲームは親から禁止だったし。
今の子良いなー
夏コミ新刊・ PPP狡宜本【出島の夜はケースバイケースで】の表紙イラストができました。
出島宿泊施設のバルコニー。酒を飲みながら狡噛に文句を垂れていたギノだったが、ふと視線が絡み合った瞬間、互いに吸い込まれるように顔が近づき…という絵。
狡:(酔ったギノってこんなに色っぽかったのか)
#Argenthill
※四肢もげ注意
🌹がブをレスキューした後、ブを修理してくれる施設まで宇宙船で連れて行ってくれるあるじぇんひる
純美による怒涛のケアが始まる……!
引用は殺伐とした前回 https://t.co/pjiIDpb8rC
新しい絵。
渡船のモニュメント。
私が尾道に移り住んだ1990年代は、旧尾道市役所の西側に向島への渡船の船着き場がありました。いつの間にか船着き場は廃止になり、そこにあった施設は移設され、往時を語るモニュメントとなっています。
#イラスト好きと繋がりたい #絵描きさんと繋がりたい… https://t.co/LZWI3Soi7W
じめっとした暑さを感じるようになってきて、水浴びが楽しい季節。
そんな時はプールに遊びに行くに限るよね!
あきうきスク水再掲
プール行きたい!ハワイアンリゾートみたいな大きいプール施設に行きたい!!
今日、静岡県清水市の駅近くの施設マリナートで開催のイベント、
東方駿府港祭に持ってく色紙とバッグ群です。
ほぼ昨日のイベントの残りですが、色々たくさんあると思います。
あとこれから何枚か追加でモノクロポーチを描きますので、お楽しみに!
モノクロペン画もあると良いな…カラーも出来たら…
沢山施設があるのですね〜😳✨
いつか駅に寄ってみたいなぁ🥰✨
有益な情報を教えてくださり
本当にありがとうございます💖 https://t.co/lPV0x8cBNH
オリンピックイヤーということで、様々なスポーツ施設だったものと思われる遺跡たち
#pixelart #ドット絵 #RPGツクールMZ #エレマスタ
コミック版「転生チュート」4話公開中です!
転生者を15年もチュートリアル施設に閉じ込めてしまったオペレーター、アンナさんに平穏は訪れるのか……
全話無料で読めます。週末のお供にどうぞ!
https://t.co/dIoeZFSa4a